iPhoneの修理時の注意事項

iPhone修理注意点

最近は本当に多くのiPhone修理店が増えましたね!おかげで修理店への調査依頼などしやすいなと思うライターのソラです。

正規修理店以上の早さで非正規修理店が増えています。そんな中、非正規修理店で修理する際の注意点をしっかり説明しない業者がチラホラあるようです。今回はiPhone修理の正規店・非正規店で修理する際の注意点を説明したいと思います。

正規修理店と非正規修理店の違い

まずはAppleが展開するGenius Barやビックカメラやカメラのキタムラのような正規修理店と、それ以外の非正規修理店について説明します。どちらもiPhoneを直すという点では共通ですが、サポート体制や修理時の違いがあります。

正規修理店の特徴

・保証が使える
・本体は基本的に丸ごと交換
・データは消える
・保証は2回まで
・バッテリーの経年劣化は仕様です

iPhoneは購入した初年度についてはAppleのメーカー保証がついています。そのためSoftbankだろうがドコモだろうがauだろうがどのキャリアを使っていても、アップルの保証での修理対応になります。そのため初期の不良などによる故障は1年以内の修理なら無料で行ってもらえます。しかし、ここで重要なのは過失による故障は保証が適用されないということです。

保証が効かない修理について

過失による故障は基本的に保証が効きません!
過失による故障というのは何かというと、うっかり落としてしまったり、水没させてしまった時の修理です。

iPhoneの故障なんて、ほとんどうっかりでの故障なんですが!

保証が効く修理

Apple Care+というサービスに加入していれば、1回の修理につきガラス割れなら3,400円で修理ができるので最新機種は加入しておくと良いかもしれません。注意点としては、保証範囲内の修理は2回までであること。修理時にはそれぞれ料金がかかること。保証期間は2年間であること。そして総額で14,800円の保証料金がかかる点が挙げられます。

保証料金高い!

ガラス割れ以外の修理では11,800円での修理となるので、2年間でガラス割れ以外の修理を2回すると、保証料金と合わせて38,400円!(税別)これ、保証入ってない状態で非正規修理店で直してもらった方が安くない!?ってレベルです。

ちなみに2年で保証は切れるため、何もなければ14,800円をAppleに上納して終了となります。そのため今もApple Care +の保証が使える端末はiPhone6sが最も古いモデルとなっています。それも今年中に失効する人が多くなるので、その後は保証対象外での修理となる人が増えることが予想されます。

経年劣化により弱ったバッテリーも保証の対象外となるため、11,800円での修理になるのではないかと思われます。これ、非正規修理店の方が全然安い…。

非正規修理店の特徴

・パーツの交換なのでデータが消えない
・予約や待ち時間が正規店より短い
・水没修理も復活することがある
・Appleやキャリアの保証は適用されない
・利用するとAppleやキャリアの保証が適用されなくなる場合がある
・本体丸ごと交換はしてもらえない

非正規修理店では不具合のあるパーツを好感しての修理となります。そのため正規修理店では本体丸ごと交換をしたりデータを消去して修理したりするような内容でも、データを保持した状態で修理ができます。そのためバックアップを取れない状態の端末もデータそのままの状態で復旧できるので、全く操作ができずバックアップをとっていないiPhoneも無事にデータを取り戻すことができます。

正規修理店では事前予約をしないと当日の受付ができなかったり、待ち時間が長かったりと少し不便です。しかし非正規修理店ではガラス割れ修理なら約30分、バッテリーの交換なら約15分と短時間で対応してもらえます。もちろん混雑時は対応が難しくなるので、予約はした方が良いかもしれません。また、非正規修理店では水没修理の場合、本体のクリーニングを行って復旧させるため、正規修理店では不可能だったデータの復活が期待できます。

何よりも大切なデータが温存できたり、早く修理できたりとメリットがある非正規修理店での修理ですが、その反面、修理を行うと正規修理店では取り扱ってくれなくなってしまう場合があります。また、本体を丸ごとの交換ではないため、フレームや修理箇所以外の不具合は直らないので注意が必要です。

果たして保証は必要か…

iPhone7がリリースされた当初で落として画面を割ってしまう人もいましたが、最近は多くの人がアイフォンケースや保護ガラスを利用しているので、それはごくごく一部の人のようです。もちろん万が一の故障のときのために保証は必要だと思いますが、果たして支払う以上のバックがあるのか疑問です…。

DoCoMoやソフトバンクといったキャリアでアイフォンの契約をすると保証がそのままついてくるので、月額666円くらいで安心を買えていると思えば安く感じるのかもしれませんが、それも2年契約で修理費は別途必要だと理解しないまま契約している人もいるかもしれません。

9月にはiPhone8(iPhone7sかも?)がリリースされることが予想されています。そこで新たに契約する場合には、少し考えてみた方が良いかもしれませんね。

iPhoneの「保険」も登場

最近はキャリアなどの保証とは別に保険という形で、万が一の修理の際は全額保証してくれるサービスも出てきているようです。これは保証対象外の、たとえば水没故障の修理などにも対応してくれています。また、非正規修理店での修理も保険の適用が効くようです。新しいアイフォンの保証として検討してみても良いかもしれませんね。

まとめ

保証に入っていて常にバックアップを取っている場合には正規修理店で修理した方が安く修理ができることがあります。しかし、バックアップをとっていない状態で、操作ができないような故障をした場合は非正規修理店でデータを残したままの修理が良い場合もあります。それぞれの場合におけるメリット・デメリットもあります。新しいアイフォンを購入する際には保証に入るかも含めて考えた方が良いでしょう。

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る