【STAY HOME】家で過ごそう!自宅で楽しめるiPhoneアプリ11選

目次
新型コロナウイルスの感染拡大対策によって、一部の企業はテレワークへ移行し、休日は多くの人が外出を自粛し自宅で過ごす時間が増えています。しかし、自粛生活が長引けば長引くほどストレスが溜まり、「自宅の中で何もすることがない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。テレビで楽しむコンテンツも良いですが、飽きてきたらiPhoneやiPadでさまざまなコンテンツを楽しむのもおすすめです。
そこで今回は、在宅での自粛生活を充実したものにするために、おすすめのiPhoneアプリをご紹介します。定番の動画やゲームといったコンテンツはもちろん、スキルアップや運動不足解消など実用的な用途にも活用できるアプリもピックアップしていますので、ぜひ最後までお読みいただき参考にしてみてください。
動画配信アプリ
まずはiPhoneアプリの定番ともいえる動画系のアプリを3つご紹介します。
YouTube
動画アプリの定番といえばYouTubeです。バラエティから教育、音楽にいたるまで、あらゆるジャンルの動画が網羅されており、さまざまなYouTuberが提供しているコンテンツを楽しむこともできます。最近ではテレビに出演していた人気タレントやお笑い芸人も続々とYouTubeへ参入しており、世代や性別を問わずあらゆる人にマッチしたコンテンツが楽しめます。
Netflix
コンテンツの質と量にこだわる方にはNetflixがおすすめです。月額800円からという手頃な価格で楽しめ、国内海外問わずさまざまなドラマや映画、バラエティ番組などが楽しめます。また、Netflixでしか見られないコンテンツも多く、いずれも一般的な映画やドラマと同等の高いクオリティを誇るものばかりです。YouTubeは比較的短時間の動画が中心ですが、映画やドラマのように1本に集中して楽しみたい場合はNetflixがおすすめです。
Amazon プライム・ビデオ
日常生活のなかでAmazonを使って買い物をしており、プライム会員に入会している場合はAmazonプライム・ビデオがおすすめです。年間プラン4,900円または月間プラン500円に入会していれば、追加料金なしでさまざまな動画を楽しめる特典があります。iPhoneやiPad用に提供されているAmazonプライム・ビデオ用アプリをダウンロードし、Amazonのアカウントでログインすればすぐに利用可能。もしプライム会員ではなかったとしても、月間プランに新たに入会したとしても500円のため格安で動画配信サービスを楽しめます
App Store「Amazon プライム・ビデオ」はコチラ
読書アプリ
これまで時間がなく読書が難しかった人も、自粛期間を活用して本を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。書店に行かなくてもその場でダウンロードできる電子書籍アプリがおすすめです。
Kindle
Amazonが提供するKindleでは、小説やビジネス書、マンガにいたるまで、幅広いジャンルの電子書籍を楽しむことができます。Kindle版の電子書籍データを購入したら、専用リーダーであるKindleを開いて読みます。まるでiPhoneのなかに多くの本を格納した書庫が用意されているかのように、いつでもどこでも好きな本を素早く手にとることができます。本を取り出し、部屋を明るくしなくても、iPhoneが1台あればすぐに読書に集中できるため、これを機会に読書の習慣づけをしてみるのも良いのではないでしょうか。
ちなみに、本のなかで分からない単語が出てきたとしても、国語辞書や英和辞書などの機能が搭載されているため、難解な内容で理解できそうにない本であっても手軽に楽しめます。
ブック
Appleが提供する電子書籍の販売プラットフォーム「Apple Books」で購入した書籍が読めるアプリケーションです。購入した書籍は本体にダウンロードされるため、万が一ネットワーク環境がない場所であったり、通信容量が足りず節約したい時でも安心して読書に没頭できます。
通常の電子書籍データはもちろん、PDFデータを保存することもできるため、たとえばすでに所有している紙媒体の本をスキャナで読み込み、オフライン環境のもとで読書を楽しむことも可能です。また、Appleが提供しているオーディオブックも再生できるため、寝る前に本を読み聞かせのように聞くこともできます。
レシピアプリ
手軽に外食を楽しむことが難しいなか、フードデリバリーもコストがかかってしまうもの。そこで、食材を確保して家族で楽しめる料理が人気を集めています。
クラシル
クラシルは料理のレシピを動画とともに紹介してくれるiPhoneアプリです。レシピの内容をテキストや写真で確認するよりも、動画として一連の流れで確認できたほうが直感的に分かりやすいもの。公開されているレシピ動画はいずれも数十秒程度にまとめられているため、短時間で理解できる内容になっています。たっぷりと自宅で過ごす時間がある中で、これまで作ったことのない料理に挑戦してみるのも良いのではないでしょうか。
クックパッド
レシピ用アプリの代表格といえばクックパッドを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。これまでの累計ダウンロード数は実に2,000万を超え、327万以上のレシピが公開されています。たとえば、余っている食材があるもののレシピが思い浮かばない、季節に応じた料理の作り方を知りたいなど、あらゆる要望にこたえてくれます。
定番のメニューから嗜好を凝らしたアイデア料理まで、ジャンルを問わずさまざまなレシピや知恵がクックパッドには詰まっています。
スキルアップに役立つアプリ
自宅でただ無駄に時間を過ごすのではなく、せっかくならスキルアップや勉強に役立てたいと考える人も多いのではないでしょうか。資格取得のスクールに通わなくても、手軽にiPhoneだけで学べるアプリもあります。
Schoo
Schooは動画でさまざまなコンテンツが学べるiPhoneアプリです。基本的なビジネススキルや自己啓発、マネジメント関連のコンテンツはもちろん、Webデザインやプログラミング、語学など実践的なスキルを学べるカリキュラムも公開。基本的には生放送による公開ですが、月額980円の有料会員に登録すれば5,000本以上のアーカイブ動画が見放題となっています。
このような時期だからこそライバルに差をつけたい、転職や副業に役立つ知識を吸収しておきたいと考える方におすすめのiPhoneアプリといえるでしょう。
Progate
IT関連のエンジニアにおすすめなのがプログラミング学習アプリのProgateです。HTMLやJavaScriptなど定番の言語から、近年のAIブームによって需要が高まっているPython、Googleが開発したGoなど、合計8種類もの言語に対応しています。いずれも学習コースに応じて単位分けされており、達成度や習熟度を客観的に判断できるようになっています。
新たな言語に挑戦してみたいものの、専門書を購入する前に基本的な項目を知っておきたい方や、これからプログラマーやSEとして転職を検討している方などにおすすめのiPhoneアプリです。Progateを一通りクリアしただけでは実践的なスキルが完全に網羅できるとはいえませんが、基本中の基本を押さえておきたい方には最適です。
フィットネスアプリ
気軽にジョギングやジムに通って運動ができない中、運動不足に悩む人も多くなっています。そんなときにおすすめなのが、自宅のなかでもトレーニングができるiPhoneアプリです。
30日間フィットネスチャレンジ
ダイエットや体型維持を目的に、自宅のなかでも気軽にできるワークアウトをまとめたiPhoneアプリです。収録されているワークアウトメニューは、いずれもプロのフィットネスコーチによって考案されたもの。誰でも簡単にできて毎日続けられるメニューばかりのため、在宅勤務が続いて体型が変わってきた方に特におすすめのアプリです。
App Store「30日間フィットネスチャレンジ」はコチラ
自宅でトレーニング!MY BODY MAKE
こちらも同様に自宅でできるワークアウトメニューが多数収録されているiPhoneアプリです。ダイエットや健康維持、運動不足解消に役立つメニューが豊富で、お腹や腕、太ももなど、気になる部分を集中的に鍛えたい方にも専用のメニューが用意されています。普段あまり運動をしない人でも簡単にできるように、動画でも体の動かし方を教えてくれます。
App Store「自宅でトレーニング!MY BODY MAKE」はコチラ
iPhoneアプリで「STAY HOME」を充実したものに
外出自粛が続くなか、「STAY HOME」というキーワードをよく耳にするようになりました。ただ家の中にいてテレビを見て過ごすのではく、時間を決めて規則正しい生活をすることが重要です。今回紹介してきたiPhoneアプリを活用すれば、外出せず自宅の中にいても充実した生活が送れるようになることでしょう。ぜひ参考にしてみてください。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄