今更聞けない「iPhoneを探す」の使い方

紛失しても大丈夫!「iPhoneを探す」の使い方
いまや一人に一台スマホを持っているなんて当たり前の時代。生活に必要な情報の全てをスマホに入れている、なんて人もきっと多いでしょう。スマートフォン無くして私達の日常を語る事はもはや出来なくなりました。一方、そんな大事な物を、もしも紛失してしまったら…そう考えると不安に苛まれますよね。個人情報の流出だけでなく、悪用されてしまう危険性もあります。
今回は紛失に備えて予め知っておきたい、「iPhoneを探す」機能の使い方と設定方法についてご紹介します。紛失してパニックにならないよう、是非ご一読ください。
iCloudの設定を有効にする
iPhoneを紛失してしまった!そんな時どうしますか?
ついつい慌ててしまいがちですが、日常から紛失した場合に備えて事前に用意をしておく事が大事。その為には、直ぐにiPhoneを探し出せられるように、iCloudの設定を有効にしておきましょう。まずは、設定画面を押して、一番上のアイコンの箇所をタップします。そこからiCloud→「iPhoneを探す」の順に進めていき、ON(緑色の状態)にすればiPhoneを探す設定の完了です。
【手順は下記を参照して下さい。※iOS12での操作方法になります。】
たとえiPhoneを紛失&探す事態に陥ったとしても、PCや他のタブレットよりiCloudへアクセスし、サインインし、iPhoneを探すのアイコンを選びタップすれば、位置情報の確認が始まり、近くにあるデバイス一覧からiPhoneを探し出す事が可能です。目的のデバイスを一覧から探しているiPhoneを選ぶと、遠隔で、サウンドを流したり、または、iPhoneをロックしたり、またはiPhoneの全てのコンテンツを消去させる事が可能です。コンテンツを消去した場合は、iPhoneの位置検索が不可能となりますので注意が必要です。
ファミリー共有で位置情報を共有する
紛失したiPhoneを探す方法は他にもあります。家族でiPhoneを利用しているならば、特にファミリー共有設定がおすすめ。この設定さえ行っておけば、たとえiPhoneを紛失してしまっても、他の家族のiPhoneから紛失した機種が今どこにあるのかが分かるようになっています。
紛失したiPhoneを探す以外にも、ダウンロードした音楽や映画や本などを、家族で共有管理出来る機能まで付いています。家族全員がiPhoneを利用しているという家庭であれば、お得に、且つ、安心して利用出来る有難い設定です。設定方法は簡単。まずはiPhoneの設定アイコンをタップし、上段に記載されているユーザー名の部分をタップします。次にファミリー共有の部分を選択し、「さあ、はじめよう」の文字部分をタップして設定へと進みます。
管理者を選択すると、家族間で購入するアイテムの支払い方法などの事項を確認した後で、管理者以外の家族を追加出来るページへと進めます。共有設定を行う家族を人数分追加するだけで完了です。これでいざiPhoneを紛失してしまっても、「Find iPhone」を起動すれば、端末を探し出す事が出来ます。
紛失モードをオンにすれば操作が出来なくなる
万が一iPhoneを紛失してしまった場合、iPhoneの操作が出来ないよう遠隔でロックする事も可能です。まず、ブラウザからiCloudへサインインし、iPhoneを探すアイコンを選択します。
「全てのデバイス」から探しているiPhoneを選んでタップし、下段に表示される紛失モードを選択します。パスコードが未設定である場合は、コードを入力し設定します。パスコードは確認用で全2回の入力を要求されます。次に、ロック画面上に表示される連絡先と、説明文を設定する画面へ移行します。連絡先はいつでも連絡が取れる電話番号の他、家族や知り合いの電話番号でも入力が可能です。
ただし、電話番号はロック画面上に表示される為、家族や知り合いの番号を設定する際は、本人に許可を取った上で設定しましょう。次に電話番号と共に表示される説明文を設定します。紛失している事がしっかりと伝わるような、分かりやすい文を設定しましょう。以上で紛失モード設定は終了です。紛失モードをオンにしておけば、iPhoneを見つけた人と直接連絡が取れる事で早く手元に返ってくる可能性もありますし、盗難や悪用もされにくくなります。
紛失モードを解除する際は、再びiCloudへサインインし、紛失モードを再タップした後、下段の「紛失モードの停止」を選択すればOKです。またiPhoneが手元に届いている場合は、パスコードを入力した時点で自動解除されます。
・iPhoneを無くしたときの対処策~iPhone見つからない編~
まとめ
個人情報が詰まっているiPhoneの紛失はどうしても避けたいものです。とはいっても、毎日持ち歩く物であれば、どこかに置き忘れてしまった、なんて事も大いに起こり得ます。大事な事は、紛失した後でも、いかに効率よく探し出すかという点にあります。その為には平常から紛失してしまった際のリスクを考えて、緊急連絡先の用意や、家族間での共有設定などを行っておかなければなりません。「iPhoneを探す」を上手く利用し、大事なiPhoneをなるべく失くさないように注意したいものですね。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄