外国人に話しかけられてテンパる人はLINE英語通訳を使うべし!!

テンパる前に「LINE英語通訳」

まえおき

皆さんもご存知の様に円安の影響で訪日する外国人の数は毎年伸びています。訪日外国人の推移を見ると2012年に8,358,105人、2013年に10,363,904人、2014年には13,413, 467人、そして2015年には19,737,409人と増加の一途を辿っており、2016年は更に増える勢いです。

訪日外国人が増えるという事は、つまり今後外国人と交流する可能性が高くなるという事です。現在既に日本では英語が重要視されていますが、これからの日本では英語が話せるようになることが更に重要になってきます。恐らく近い将来、「英語が話せるのが当たり前の時代が到来する」のではないでしょうか!?

しかし、そんな簡単に英語が話せるようになる訳がありません。私も以前は英会話教室に通っていましたが、全く上達する気がしなかったので、途中で止めてしまった苦い過去があります。とはいえ、「もう一回英会話に通いますか?」と聞かれたら、答えは「NO!」です。そもそも30年以上日本語しか話していないのに、いきなり英語話せる訳ありませんしね。

しかも「なんで日本におるのに英語話さないとあかんねん」というのが私の考えで、それに支持してくれる人も中にはいると思います。支持者はあまり海外に行かない人でしょうが・・・笑

しかしながら、英語を話せないと日常生活や仕事に支障をきたす可能性があるならば、”イザ”という時に準備だけしておくのはいかがでしょうか?

本記事では英語を話せない人が外国人に出会った時に「LINEを使って上手くコミュニケーションを取る方法」を書いていきたいと思います。

LINE英語通訳を使って外国人とコミュニケーション!

LINE英語通訳というのはLINEの公式アカウントに入っており、友達に追加するだけで利用できるようになります。
内容は英語に翻訳してほしい日本語を入力し送信すると、英語に翻訳されてLINEが返ってくるというモノになります。このサービスの良いところは英語で入力した文章も日本語に変換してくれるところです!また自動返信なので翻訳スピードが一瞬です。

つまりiPhoneが一つあればiPhoneを介して会話無しでもサクサクとコミュニケーションが取れるという事です。これは便利!!

それではLINE英語通訳の使い方を書いていきたいと思います。

LINE英語通訳を利用する手順

【STEP1】
LINEをタップ→(LINE右下の・・・をタップ)→公式アカウントをタップ

LINEを開くと下の一番右の部分に「・・・」と表示されているので、そちらをタップします。中央上に「スタンプショップ」「着せかえショップ」「公式アカウント」と並んでいますので、「公式アカウント」をタップします。

【STEP2】
下にスクロールして上に検索画面を表示→「英語」と検索して「英語通訳」をタップ

カンタンな日本語を入力してみる

まずは手始めにカンタンな日本語での翻訳を試してみました。

おーきれいに翻訳されてますね!!

簡単な日本語であれば問題無く翻訳可能みたいです。これは便利ですね。「これはペンです」を「This is a pen」と翻訳してくれたのが個人的には嬉しいです。
難しい日本語でも大体簡単な表現に変える事が出来ると思いますので、それを翻訳していけば相手に伝える事が出来ると思います。なので最低限の翻訳機能としてはOKですね。なんといっても速攻で返信くるのが助かります。

難しい日本語で翻訳チャレンジ!

さぁ、次はあえて難しい日本語でチャレンジしてみましょう!難しい日本語をもし翻訳してくれるなら簡単な表現に変える必要もありませんからね。果たして英語に変換してくれるのでしょうか?

おー!まぁまぁイイんじゃないでしょうか!?

若干間違っていますが、大体OKな気がします。ただちょっと見切れていますが、「お腹空いたので、ご飯買ってきてもらっていいですか?」に対しては「Because you are hungry.Will you buy rice?」という翻訳になりました。なぜか主語が相手方になってしまいました。
コレは日本語だと主語が抜ける事が多いので、翻訳が相手方になってしまったのでしょう。
少し長めの文章を翻訳する際には主語を入れるのを忘れないようにしましょう!

おまけ

関西弁ならどう翻訳するか試してみたら・・・こんな感じになりました。


うーん、「アホ」以外全然ダメですね。

全く分からない日本語に対しては考えることを止めて、オウム返しする事が分かりました。

まとめ

・外国人とコミュニケーションを取るならLINE通訳

・簡単な日本語ならほぼOK!長文でもまぁまぁOK!

・関西弁は翻訳不可

一緒に読んでほしい記事
LINEトーク履歴の引継ぎ(iTunes編)
【LINE】パスコードロックとTouch IDの設定方法

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る