5分でAppleCare+に契約済みか確認する方法

5分でCHECK!

現在AppleCare+に加入しているかどうか分からないという方いませんか?

実はこういう方、結構多いんです。だって、考えてみて下さい。携帯ショップの店員さんって色々なプランを勧めてくる訳じゃないですか?携帯の料金プランだけでも相当数のプランがありますよ。あの中にAppleCareが入っていたりするんですよ!? だから自分がAppleCare+に契約しているか分からない、という方が一杯いても全然おかしくありません。ご自分の契約内容を知ることは非常に大切です。たった5分で分かるので是非やってみてください!  

AppleCare+に契約している確認する方法

1.まずは「設定」→「一般」をタップします。

 

2.情報をタップし、シリアルナンバーをメモ

少し下にスクロールしたところに「シリアルナンバー」という項目があります。あなたのiPhoneのシリアルナンバーはこの後すぐに使いますので、メモをするか開いたままにしておいてください。

 

3.シリアルナンバーを元にCHECK!

Appleのサイトに飛びます。コチラをクリックしてください。 上に先程メモしたシリアルナンバーを入力し、下には認証コードを入力して下さい。  

4.Activeと表示されていたらAppleCare+契約中!

サイト内でAppleCare+を書かれた項目があります。こちらが下記の様にActiveと表示されていれば契約中という事が分かります。  

まとめ

今回の記事にあるアップルケアに加入しているかをチェックするサイトは全て英字ですので、英語が分からない方は、画面を開いてショートカットキー「Ctrl+F」を押して「AppleCare」と検索してみましょう。AppleCareのところに”Active”と表示されていれば契約中という認識で間違いなさそうです。 ちなみにiPhone購入してから3ヶ月以内であればAppleCare+の契約が可能です。

■よく一緒に読まれる記事
AppleCare+って契約した方がいいの?AppleCare+とメーカー保証を比べてみた。

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る