iPhoneXを買取に出す時の注意点

どうも、Bossanです。前回iPhoneXを高く買い取ってもらう方法を紹介しましたが、実際に買取に出すときの注意点を今回はご紹介したいと思います。iPhoneXは、新しい機能が多く非常に高スペックな端末ですがそれを「使いやすい」「魅力的」だと感じるかどうかは使用する人によって変わってきます。中には「自分の思っていたような性能ではなかった」「他に欲しい機種が出来てしまった」などの理由でせっかく購入したiPhoneXの売却を考える人もいることでしょう。

しかし買い取りに出す時には、注意しておかなければいけない事がいくつかあります。iPhoneを含むスマホは個人情報が大量に入っていますので、きちんとした準備をしてから買い取りにださないと危険に巻き込まれることにもなり兼ねません。iPhoneXを買い取りに出す時に注意すべき点とは、一体どのようなことなのでしょうか?

iPhoneの本体を初期化する

iPhoneを初期化
まずは、注意点というよりは高く買い取ってもらうためにぜひやっておきたいことをご紹介します。iPhoneを手放す時には、個人情報の流出を防ぐためにデータの初期化を必ず行います。パスコードロックなどがかかったままでは、買い取っても販売することが出来ませんので買い取り業者にも初期化をするように言われます。

しかし、その初期化の方法によっては査定金額が下がってしまう可能性があるのです。初期化の方法としてiPhoneの端末本体で行う方法と、パソコンと接続してiTunesから初期化するという2つの手段があります。この2つの方法にはパソコンに接続して初期化を行うと、最新のバーションの状態で初期化されますが、iPhoneの本体で初期化をすると、現行のバージョンのままでデータのみをリセットすることができるという違いがあります。

買い取り業者によりますが、iOSが古いバージョンのほうが高く買い取ってくれることがあります。ですので、パソコンに接続して初期化をし、最新のバージョンに更新した状態で買い取りに出すよりも、iPhone本体で初期化を行って、バージョンは古いままにしておいた方がお得になる可能性があるのです。

iPhoneを探す機能をオフにする

iPhoneを売りに出す前には必ず初期化をすることが必要になります。これをしないと、iPhoneの中に入っているデータや個人情報などが全て残った状態のままとなってしまい個人情報が流出して危険な目にあってしまったり、周囲の人に迷惑をかけることに繋がったりしてしまう可能性があります。

つまり、iPhoneを売りに出す際には必ず初期化をしなければいけませんが、その前に「iPhoneを探す」という機能を無効にしておかなければいけません。「iPhoneを探す」という機能は、iPhoneの位置を探し出せる機能で万が一無くしてしまったときにとても便利な機能ですが、iPhoneを探す設定のまま売ってしまうと購入した人は使用出来なくなる可能性があります。

【iPhoneを探すをオフにする方法】

【手順1】設定をタップして、自分の名前が書いてある箇所をタップします。
iPhoneを探すの解除1

【手順2】このiPhoneをタップします。(私のiPhoneには多数の端末が表示されていますがスルーしてください笑)
iPhoneを探すの解除2
【手順3】”iPhoneを探す”をタップし、緑のスイッチをタップしてオフにします。
iPhoneを探すの解除3

念のため必ずバックアップを!

これまでにも述べているように、iPhoneを買い取りに出す際には個人情報の流出を防ぐ為に必ずデータの初期化をする必要があります。データの初期化をすることで、端末内にある全ての情報は消去され購入時と同じように何もない状態になります。ですので、初期化をする前には必ずバックアップをとっておく必要があります。

もしバックアップをとらずに初期化をしてしまったときには、iPhoneの中に入っていた写真、電話帳、メール、アプリの情報、ゲームのレベルなどの全てがリセットされて消えてしまいます。写真などは大切な思い出ですので消えてしまっては困りますし、電話帳が消えてしまったら連絡先が分からなくなってしまい連絡が取れなくなってしまい取り返しの付かないことになってしまう可能性もあります。

そうならないためにも電話帳などの基本情報、画像や動画、SNSゲーム等アプリデータは最低でもバックアップをとっておく必要があります。パソコン上に保存しておいても良いですし、最近ではオンラインストレージや、バックアップ専用のアプリなども出ています。きちんとバックアップをとっていれば、新しいスマートフォンにもそのままデータを引き継ぐことが出来、何も不便なく使用することができますので必ずバックアップは取るようにしましょう。

まとめ

iPhoneXを買い取りに出す際には、初期化をすること、「iPhoneを探す」の機能を無効にしておくこと、バックアップをとっておくことというように必ず行っておくべきことがあります。何も準備をせずに買い取りに出してしまうとこれらをせずにデータをリセットすることになり自分も、購入した人も非常に困ってしまうことになってしまいます。買い取りを依頼することを決めたら、かならずこれらの作業を行い、万全の状態でお店に持っていくようにしましょう。

■一緒に読んで欲しい記事
迷っているならiPhoneXを購入すべき、3つの理由
iPhoneXの修理費用はどれくらいかかるのか

 

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る