iPhoneのカメラでインスタ映えを狙うテクニック

SNSをしないし、自撮りもしないBossanです。「お前が書くな」と言われそうですが、今回はiPhoneのカメラでインスタ映えするテクニックを紹介したいと思います。インスタを始めたばかりの方や、既に利用されている方の中にも「インスタ映えする写真ってどうやって撮ったらいいの?」と考えている方も多いのではないでしょうか?
インスタグラムは文章が主体の他のSNSと異なり、その主役はなんといっても写真です。
一眼レフや本格的な機材がなくても、iPhone一台でいいね!がたくさんもらえる素敵な写真はどう撮影すればよいのでしょうか?
早速その方法を探っていきましょう!
被写体の選び方
被写体選びで大切なのは、まずは”自分が可愛い!素敵!誰かに教えてあげたい!”といった感動の場面に遭遇することです。インスタで人気の写真といえば、盛り付けが美しく美味しそうな料理や可愛いスイーツ、風景や街並み、アートなどが挙げられます。
まずはこれらの写真を撮影できる機会を得るために積極的に外出してみましょう。既に話題となっている場所でも良いですし、オシャレなカフェを目指して郊外へドライブなども良いでしょう。海外でなければいけないということもありません。街歩きでふらっと立ち寄った場所などにも、心を動かされる何かが必ず発見できるはずです。
撮影のコツとして料理を撮影する場合、盛り付けの美しさを撮るならば真上から、層が美しいケーキなどは横から、テーブルの上の花やカトラリーも活用して撮影するとオシャレに撮影できます。
また店内外も可愛らしくデコレーションしてあるお店でのスイーツの撮影は、壁や店先の雰囲気も一緒に撮影することでスイーツのキュートさを引き立てることができます。
風景を撮影する場合は単調にならないように小物などでコントラストをつけるのも良いですし、インパクトのある街並みなどは構図やアングルを工夫することでその魅力をより引き出すことができます。
写真を編集してみよう!
iPhoneのカメラは性能も良く、機能も進化しているのでいつでも簡単に良い写真を撮影できるようになっています。しかしせっかく良い被写体と出会えても、天候が良くないなどの撮影条件によっては思うような写真が撮れない場合もありますよね。
自分の目で見た感動を写真にするのはなかなか大変です。そういった場合には写真を少し編集してみましょう。iPhone既存のカメラアプリに搭載されている編集機能を利用するだけでも、見違えるような効果を得られます。
まずは自動補正機能を利用してみましょう。
これだけでも色合いのバランスが良くなる場合がありますが、それでも物足りない場合には明るさ、彩度を上げてみましょう。曇り空の下での撮影でも写真全体に明るさが加わり、さらに彩度を上げることで色が鮮やかに表現され、晴れの日並の華やかさになることもあります。
その他にも暗い部分を明るくしてくれるシャドウ、陰影のメリハリを調整できるブリリアンスなどを活用してあなたのイメージにぴったりな写真に編集しましょう。また、セピアやモノクロなどをかけられるフィルターもありますし、トリミングや角度を調整する機能で違った構図に仕上げることもできます。
これらの機能を活用してインスタ映えする写真に仕上げていきましょう。
Live Photosって何?
iPhone6S以降導入されたLive Photosという機能ですが、使い方はいたって簡単。既存のカメラアプリからLive Photosを設定すれば通常の写真を撮影するのと同じ方法で、シャッターを押す前後1.5秒ずつ、合計で3秒の動画と音声を記録できます。
これまで一瞬勝負だった撮影と比べて、動くものに関しての撮影がとても楽になりました。
また音声も同時に記録することにより、撮影の瞬間の笑い声や環境音などが思い出をより鮮やかに蘇らせてくれる素晴らしい機能です。写真編集の観点からも、この機能の便利さが窺えます。
例えば動物などを撮影する際、せっかくカメラ目線をくれても撮影時には既に動いてしまっていて、可愛い瞬間を撮影したい人にとってはなかなか思うような写真が撮れなくてやきもきすることもあると思います。しかしこのLive Photosを利用して撮影した写真は撮影された3秒間の中から好きな瞬間を切り出すことが可能です。
お気に入りの瞬間を切り出すことができれば、後は通常の写真編集と同じようにフィルターや彩度などを調整するだけ。インスタでも動物の写真はとっても人気がありますので、是非このLive Photosの機能を利用して素敵な一枚に仕上げてみましょう。
まとめ
カメラの性能や機能の充実により、iPhone一台あればいつでもどこでも手軽に高いクオリティの写真が撮れるようになりました。インスタは特に、この日常の中にある感動をシェアするという目的が強いので、iPhoneでの撮影が最も適しているといえるでしょう。
また、既存の編集機能だけでなく、多種多様なカメラアプリを利用することで写真のオリジナリティがぐっと高まります。今度の休日はiPhone片手にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
一緒に読んで欲しい記事
・iPhone8のカメラの魅力とは?
・iPhoneできれいに動画を撮影する方法
・iPhoneで夜景を美しく撮影するには?
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄