スマホでの火傷に注意?今年の猛暑が与える危険とは?

iPhoneでやけどするかも

今年の夏は、平年よりも気温が高く、各地で歴代最高気温を更新していて、猛暑が続いていますよね。夏なので、海やプールに行く機会も多いかと思いますが、気がついたらスマートフォンが信じられないくらい熱を持っていた、という経験はありませんか?

また、スマートフォンによる低温やけどなどの小さな事故が意外と問題になっていること、ご存知でしたか?暑い日の続く今年こそ、スマートフォンを安全に使うために、注意したいポイントがたくさんあるんです。

iPhone・Androidの適正気温

適正気温で気持ちいい猫
※画像は適正気温で気持ちよさそうな猫

夏が本格的になってきてから、iPhoneの画面に「高温注意」という表示が出た、という話をよく聞きます。いざバッテリーの充電をしようと思ったら、画面に警告表示が出たという経験がある方もいるのではないでしょうか?
それもそのはず。

今ではわたしたちの生活の一部となり、便利で手放せないスマートフォンですが、デリケートな精密機械であることにかわりはありません。精密機械には、適正温度というものが存在します。
さて、あなたに質問です。

「iPhoneやAndroidフォンの動作適正環境温度が、0度から35度であること、ご存知でしたか?」

知らない!てか普通知らないですよね笑!?

ちなみに保管適正環境温度としては、−20度から45度くらいまで耐えられるようですが、これはあくまでも目安の話。日本の夏の暑い日はだいたい35度を超しますから、気温だけで考えると、すぐに適正環境温度以上になってしまいます。適正温度を超えた過酷な環境下でスマートフォンを使用すると、正常な動作が望めなかったり、深刻な故障の原因にもなってしまったりするんです。

スマートフォン本体が熱を持ち、それによって、低温やけどを引き起こしてしまう可能性も多いにありますので、気をつけたいですね。

猛暑による火傷とは

照りつける太陽

冬のカイロと同じように、夏のスマートフォンによる低温やけどに注意しなければいけないことをご存知でしょうか?暑い夏は、とくにスマートフォンの管理に気をつけたいデリケートなシーズンで、数年前から国民生活センターも注意喚起をうながしています。

問題となっている低温やけどですが、実際には、どのようなやけどなのでしょうか?

【低温やけどについて】
なんとなく、やけどという言葉から、軽度なのかなと想像している方もいると思います。しかし実際は、通常のやけどよりも皮膚の奥がダメージを受けてしまうため治癒に時間を要したり、気がつかないうちにかなり重傷になってしまったりといった、見逃せないこわい点もあるんです。

低温やけどは、44度から55度くらいのものが、長時間肌に接することが原因になるやけどだと言われています。驚いたことに、45度では数時間が必要でも、50度では3分程度の短い時間で、低温やけどを引き起こすリスクがあるんです。そして、夏のスマートフォンがこの温度に到達するのは意外と早い!!

気温が高めの車内、日差しのある屋外、日当たりの良い室内などがリスクの高い場所になります。中でも、とくに猛暑で気をつけたいのは、発熱しているスマートフォンを長時間ポケットに入れたままにする、熱いと思いつつもスマートフォンを使い続ける、就寝中に枕元に置いているなど、わたしたちが普段していることばかり。気をつけたいですね。

猛暑での故障事例

猛暑での故障事例
では、猛暑がもたらすスマートフォンの故障には、どのようなものがあるのでしょうか?実は、高温になったiPhoneやAndroidフォンなどのスマートフォンには、いろいろな不具合が発生する可能性があります。車を運転中に、車内でのナビゲーション機能を使っている方などは、おそらく経験があるのではないでしょうか?

故障とまではいかないような比較的軽い例では、バッテリーの充電が機能しなくなったり、ディスプレイが反応しなくなったり、ブラックアウトしたりということがあります。iPhoneでは、画面に「温度:iPhoneを冷やす必要があります」「高温注意:本体温度が下がるまでお待ちください」といったものが出ることもあるようです。

また、本体が発熱しているため、低電力モードへと自動的に切り替わり、電波状況が悪くなることも考えられます。さらに深刻な例では、内部のCPUが熱暴走が起こし、データが消えてしまったり、バッテリーが急速に劣化してしまったり、最悪な状況では、本体が発火してしまう可能性も考えられます。

暑い夏には、スマートフォンがダメージを受けないように使用環境に気を配ったり、熱のこもりやすい素材のケースの使用を控えたりといった、事前の対応をしたいですね。

まとめ

使い方を間違ってしまうと、意外と危険な真夏のスマートフォン。本体が熱を持ってしまった場合には、充電を一度中断する、電源をオフにするなどの素早い対応を心がけるようにしましょう。そして、冷蔵庫に入れたり、防水だからといって水につけたりと無理のある冷却方法を試すのもNGです。

本体を急激に冷やすと、逆に深刻な故障の原因となってしまいますので、荒技は控えるようにしてくださいね。
まだまだ続く夏。

猛暑でも、iPhoneやAndroidフォンの正しい使い方を心がけて、故障や不具合のない、快適なスマートフォン生活を送りたいですね。

 

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る