新型が登場した今が買い時!iPhone XRがおすすめな理由

目次
2019年9月に登場したiPhone11シリーズ。これまでにないほどのハイパワーなCPUと一眼レフにも勝るほどの高性能カメラが搭載され、多くのユーザーからの注目を集めています。
しかし、それと同時に注目しておきたいのが旧モデルのiPhoneです。毎年、新型iPhoneが登場したタイミングで旧型モデルは値下げが行われ、新機種にも劣らないほどの売上を記録することも。そこで今回は、新型iPhoneが登場した今だからこそ注目しておきたいiPhone XRについて改めて紹介していきます。
iPhone11が登場してiPhone XRは購入しやすい価格帯に
今回、あえて旧型のiPhone XRを紹介するのは、価格帯が一気に下がり購入しやすくなったことが大きな理由です。
iPhone XR 64GBは64,800円、128GBの場合は69,800円となり、従来に比べて約20,000円ほど価格が下がったことになります。これらの価格はいずれもAppleオンラインストアで販売されているSIMフリー端末の価格であり、大手通信キャリアにおいて契約する場合は価格も異なります。
ちなみに2019年10月1日現在、大手通信キャリアごとのiPhone XR本体価格は以下の通りです。
docomo | iPhone XR 64GB 75,240円 iPhone XR 128GB 106,920円 iPhone XR 256GB 118,800円 |
---|---|
au | iPhone XR 64GB 93,600円 iPhone XR 128GB 100,080円 iPhone XR 256GB 112,320円 |
SoftBank | iPhone XR 64GB 93,600円 iPhone XR 128GB 100,320円 iPhone XR 256GB 112,320円 |
ちなみにAppleオンラインストアではすでに256GBの取り扱いは終了しているため、各キャリアにおいても在庫がなくなり次第取り扱いは終了していくものと考えられます。
この秋から2年契約に関する規制が見直され、MNPによってキャリアを乗り換えたり解約したりする場合、違約金が1,000円以下となるようにルールが改正されました。これによって、通信の契約そのものの流動性が高くなり、乗り換えもしやすくなりました。端末を安く購入するための施策を打ち出しているキャリアも多いですが、なかにはSIMフリー端末の需要が今後高まっていくかもしれません。
AppleオンラインストアでSIMフリー端末を購入すれば、従来のように契約期間に縛られることなくキャリアを行き来できるためメリットは大きいといえるでしょう。
iPhone XRのスペックでも普段使いには十分
型落ちで安くなったとはいえ、やはり新型に比べてコストパフォーマンスは良いのか気になるところです。今回は比較しやすいように、iPhone XRの後継として位置づけられているiPhone11と比べてみましょう。
まず、本体サイズ、重量は変わらず、ディスプレイの大きさも変わらず6.1インチのままです。両者を選ぶポイントとして大きいのは、やはりカメラの性能といえるでしょう。iPhone11では超広角の写真撮影に対応しており、ナイトモードも搭載しています。一方、iPhone XRの場合はこれらの2つの機能は非搭載となっています。
ただし、f/1.8の広角撮影やポートレートモードは搭載しているため、日常生活のなかでも写真撮影においては必要十分という考え方もあります。
ちなみに、iPhone11の超広角はf/2.4のため、従来のiPhoneに比べると引きで写真を撮影したいときに役立つはずです。
また、カメラでもうひとつポイントとなるのが、インカメラの性能です。iPhone XRでは700万画素であったインカメラですが、iPhone11では1200万画素となりました。自撮り写真にこだわりたい方のなかにはiPhone11を選択する場合も多いようです。
カメラ以外でポイントとなるのは、CPUです。iPhone XRは「A12 Bionicチップ」を搭載していましたが、iPhone11からは最新の「A13 Bionicチップ」を搭載。これはiPhoneシリーズに搭載されたCPUとしてだけではなく、現在販売されている主要なスマートフォンに搭載されたCPUよりもハイパワーで電力消費効率に優れています。
しかし、iPhone XRのA12についても他社のスマートフォン搭載のCPUと比較して高性能であることが発表されています。
「とにかく最新のものじゃなければ納得できない」という方でもないかぎり、iPhone11ではなくiPhone XRでも普段使いにおいては必要十分であることは間違いないでしょう。たとえば動画サイトの閲覧やゲームのプレイ、SNSの利用といった一般的な使い方であれば、A12チップでもA13チップでもほとんどその差には気付きにくいはずです。もちろん最新のプロセッサで性能が高ければ、その分長く使い続けることもできるはずです。
しかし、最近では半額での割引サポートなどが充実しているキャリアも多く、2年の利用期間で機種変更をする前提で契約するユーザーも多いです。そのような方は、最新のiPhone11ではなくともiPhone XRで十分という見方もできます。
iPhone XR以外でお買い得な機種
今回の発表で値下げとなったのは、1世代前にあたるiPhone XRだけではありません。2017年に発売されたiPhone8も大幅に値下げとなり、より廉価版のiPhoneを求めるユーザーのなかにはiPhone8を選択肢として検討する人も増えています。
AppleオンラインストアではSIMフリーのiPhone8の64GBは52,800円、128GBが57,800円となり、従来に比べて約10,000円ほど安くなっています。端末価格が高騰しキャリアによる割引が制限されるなか、廉価版端末の需要は今後より高くなってきそうです。
もともとiPhoneはスマートフォンのなかでも高級機種に分類され、ヘビーユーザーに好まれる傾向があります。そんななかでiPhone8は大手通信キャリアだけではなく、MVNOとよばれる格安スマホを契約するライトユーザーにとっても強い味方になってくれる存在といえるでしょう。
ちなみに、同じく2017年に発売されたiPhone Xは、すでにAppleオンラインストアから姿を消しています。通信キャリアのオンラインショップでは一部販売が継続されているところもありますが、いずれも在庫がなくなり次第終了となる可能性が高いため、検討している方は早めに契約を行ったほうが良いかもしれません。
型落ち端末を購入する際に注意しておきたいポイント
最新端末ではなく、あえて型落ちのiPhoneを安く購入したいというニーズは高く、あえて1年、2年落ちの端末を機種変更する方は多いです。しかし、このとき注意しておきたいポイントが、ハード面での違いだけではなくソフト面での違いも挙げられます。すなわち、OSのバージョンアップに対応しているか否かということ。
今回のiPhone11登場にあわせて、新型のOSである「iOS13」がリリースされました。しかし、このOSに対応しているのは、iPhone6s以降の端末に限られます。iPhone6以前の端末を利用している方は、iOS13へアップグレードすることはできないため、さまざまな機能面での制約を受けることになります。
現在格安スマホも含めた通信キャリアから販売されているのはiPhone6s以降の機種がメインのため問題ないですが、たとえば中古端末を販売しているショップやネットオークションなどでiPhone6以前の機種を購入する際には注意しておかなければなりません。
また、仮に現在はiOS13が対応しているとしても、今後1年、2年程度の短いスパンでiPhone6sやiPhone7が新OSのアップデート対象外となってしまう可能性もゼロではないため、その点も注意しておかなければなりません。あくまでも短期間での利用を前提に考えているのであれば問題ありませんが、長期間にわたって使い続けるという前提であれば、せめて2年程度の型落ち端末を購入しておくほうが安心といえるでしょう。
iPhone XRは今が一番の買い時
iPhone XR以外にもiPhone8やiPhone7など、さまざまな端末が安く購入できます。しかし、単に価格だけで比較するのではなく、ハードウェアのパワーや性能、機能の有無などを考慮しながら検討する必要があります。
スマートフォンはハードウェアが進化し続けてきて、これ以上大きな進歩は望めないのではないかという見方もあります。しかし、ソフト面での進化やカメラの性能などは年々強化されており、その差を見ると一目瞭然です。
また、短期間で古い端末を買い替えるよりも、2年、3年と長く使い続けられる新しい端末のほうが持っていて安心感があることも確かです。最新の機能が使えてデザイン的にも優れた新しい端末は、持っているだけで所有欲が満たされるというメリットもあるでしょう。
iPhone XRは登場して1年が経ちましたが、最新のiPhone11と比較しても遜色がないほど高性能な端末であることは間違いありません。1年前に比べて大幅に価格が下がり、より購入しやすい価格帯となっていることから、今もっともお買い得なスマホといっても過言ではありません。
「スマートフォンは機種変更したいものの、価格が高くて悩んでいる」、「最新端末にはこだわらないものの、それなりの機能が搭載されたスマホがほしい」という方は、ぜひ今のタイミングでiPhone XRへの機種変更を検討してみてはいかがでしょうか。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄