ホームボタンが効かないときの原因と対処方法

みなさんこんにちは、ライターのソラです。iPhoneを長く使っていると、経年劣化でいろいろな部分に不具合が出てくることがありますよね。iPhoneでもっとも押されているであろうボタンが「ホームボタン」です。あまりに押される回数が多いため、iPhoneのパーツの中では比較的劣化が進みやすいパーツと言われています。今回はそのホームボタンが効かないときの原因と対処法を説明すると共に、修理などを行わずにホームボタンをタッチパネル上に出す方法を説明します。
ホームボタンが効かない原因1 ~ホコリや皮脂の詰まり~
「押し込む」というボタンの性質と、使用頻度が非常に高いために隙間にホコリや指の皮脂が詰まることがあります。隙間に物が詰まるとボタンを押し込むことができないためホームボタンが効かなくなってしまうことがあります。
ホームボタンが効かない原因2 ~ソフトウェアの異常~
iPhoneは「精密な情報端末」であるため、ソフトウェアの異常が起きることがあります。ある特定のアプリを起動した場合やアプリをインストールした後に起こる事もありますが、何か月も再起動を行わずに起動させっぱなしでも起きることがあります。
ホームボタンが効かない原因3 ~落下などの衝撃~
iPhoneを落としてしまったときなど強い衝撃が加わると、パネルが割れるうえにホームボタンが陥没することがあります。押した感じがしなくなっていたら、まずホームボタンそのものが陥没しているか、完全に故障してしまった可能性が高いです。また、強い力で押し続けることを繰り返しても劣化が進み破損することがあります。握力が強い人は特に注意しましょう。
ホームボタン不具合の対処法1 ~ホームボタンの掃除~
まず第一の対処方法としては、ホコリや皮脂などの汚れを取り除くことです。
見えるくらいの大きさのゴミであればピンセットなどでつまんで取り除きましょう。また、除光液を綿棒に浸してホーム周辺をしっかり拭きとることで細かいゴミや皮脂が取り除かれ、ホームボタンが効くことがあります。 ホームボタンが効かない男子諸君はホームボタンを直したいという口実で、気になる女子から除光液と綿棒を借りるために話しかけることもできるので、しっかり覚えておきましょう!
ホームボタン不具合の対処法2 ~再起動~
システム異常が起きやすいiPhoneでは何か異常があったら、「とりあえず再起動」を行いましょう。やり方は、電源を切ってもう一度入れるだけ。特に何か月も電源を落としていないiPhoneではエラーが起きる可能性が高いので、月に一度は再起動かけることを心がけましょう。
ホームボタン不具合の対処法3 ~ホームボタンのリセット~
「ホームボタンのリセット」を行うには、まず何でもよいのでアプリを起動します。 アプリが起動している状態で電源ボタンを「スライドで電源オフ」と出るまで長押しします。 「スライドで電源オフ」が表示されたら電源ボタンを離してから、ホームボタンをホーム画面が出るまで長押しします。 ホーム画面に戻ったら成功です。これでホームボタンのリセットが完了してホームボタンが効きが初期設定の値に戻り、ホームボタンの効きやすさが元に戻る可能性があります。
ホームボタン不具合の対処法4 ~Assistive Touch~
「Assistive Touch」と呼ばれる機能を使うことで、タッチパネルの画面上にホームボタンを表示させて使用することができます。これを使えばタッチパネルが正常に動作するのであればホームボタンを使用することができます。
「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「Assistive Touch」の順にタップしてAssistive Touchをオンにするだけで設定完了です。
画面上に現れる四角いボタンがAssistive Touchのスタートボタンです。
「ホーム」をタップすることでホームボタンを押すのと同じ効果が得られます。
※その他の機能については「Assistive Touchを使いこなす」の記事を参考にしてください。
ホームボタン不具合の対処法5 ~交換・修理~
最後の手段として、新しいiPhoneに変えるか、ホームボタンを修理店で交換という手があります。多くの修理店では機種によって異なりますが7,000円~10,000円程度で修理を行っています。iPhoneのホームボタンが陥没していたり見た目で分かる破損をしていたらゴミや水分が侵入してiPhoneの破損につながるので、早めに交換か修理に出した方が良いでしょう。
まとめ
ホームボタンが効かなくなる原因は主に3つあり、汚れが原因の場合にはホームボタン周辺のゴミを取り除いたり綿棒で掃除することで効くようになることがあります。システム面の異常の場合は再起動やホームボタンのリセットを試しましょう。破損や劣化による故障の場合は残念ながら修理店での修理が必要です。 Assistive Touchを使用することで修理や交換を行わなくてもホームボタンの機能が使用できます。しかし、常に画面上にボタンが表示されるのでサイトを見る際に邪魔と感じる人もいるかもしれません。その際にはやはりiPhoneの修理や交換を行いましょう。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄