新着記事 一覧
-
iOS12の新機能で写真アプリが使いやすく
2018年9月18日からiOS 12 正式版のリリースが始まりました。 今年の秋頃リリース予定が囁かれているiOS 13の登場を前に、iOS11からiOS12で大きく変わった「写真」アプリについて当記事にて詳しく解説して…詳細を見る -
iPhoneのデフォルトカレンダーが使いにくい?!使い方を徹底解説!
仕事やプライベートのスケジュールを管理するには重宝できるカレンダーは、アプリに限らず、手帳でも利用している人は多いかと思います。iPhoneのデフォルトアプリとしても、カレンダーは存在していますが、このデフォルトカレンダ…詳細を見る -
iPhoneのデフォルトメモアプリの活用術
iPhoneの標準アプリである“メモ”ですが、文字を打ち込むだけと思ってはいませんか? 「実は数回しか開いたことが無い・・・」なんて方も少なくは無いのでしょうか。 既に知られていることもあるかもしれませんが、まだ知らない…詳細を見る -
お肌を気にかけてくれるAlexaスキルとは
通勤や通学、休日のお出かけなど、起きてから外出するまでどう過ごしていますか?化粧をしようと鏡を見たら、昨日は出来ていなかったはずのニキビや、毛穴が目立ってきたなどの肌トラブルや、天気による化粧ノリの悪さや化粧崩れを感じた…詳細を見る -
Alexaスキルで今よりも料理が楽しくなる
自炊をしたことのある方なら「今日の献立何にしよう」と、一度は思ったことがありませんか?「残っている野菜で何を作ろう」「今日はお肉が安買ったので使いたい」など、毎日の献立を考えるのは意外と難しいと思います。 レシピが掲載さ…詳細を見る -
iPhone XS/XS Max/XRに搭載されているeSIMとは
昨年9月より発売されているiPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XRに搭載されているeSIMをご存知でしょうか? このeSIMは、日本国内では既にApple Watch Series 3などに採…詳細を見る -
iPhoneとAmazonEchoDotでいつもより楽しい時間を
Amazon Echo Dot(アレクサ)で音楽再生を行うはCMなどの広告で見たことがある人が大半ではないでしょうか。 自宅・職場問わずお仕事中や、料理・洗濯などの家事、掃除など作業中は、手が離せないし、テレビまでは観ら…詳細を見る -
iPhoneも年末の掃除をしてから新年も迎えましょう
年末休みに入られている皆さん、今年もお疲れ様でした!!! 「iPhoneの容量が多すぎるせいか重くなった」「バッテリー消費のスピードが早い」など使っていると出てきてしまう悩みをは年を明ける前に解消して、気持ちよく新年を迎…詳細を見る -
iPhoneでデュアルSIMは出来る?
仕事とプライベートとで電話番号を使い分けている人や、電話とデータ通信とでスマホを2台契約している人は意外と多いのではないでしょうか。休日のプライベートの時間に取引先から電話がかかってくるのを避けられますし、電話かけ放題の…詳細を見る -
「iPhone XS Max」と「iPhone XR」を徹底比較!
iPhoneはアップル社から発売されているスマートフォンですが、これまでにたくさんのモデルが発表されました。 サイズやカラー、デザインなど少しずつモデルチェンジしながら、多くのアップル、iPhoneファンからAndroi…詳細を見る