【博多】おすすめブランド買取店5選!高く売れる買取店を厳選!!

【博多】おすすめブランド買取店5選!高く売れる買取店を厳選!!

前々職では金、プラチナの買取屋さん、前職ではスマホやタブレットがメインの買取屋さんで勤務経験があり、トータルの買取歴は15年。需要が高いiPhoneの買取は非常に多くの買取実績があり、その数5千台以上。新品未使用の端末から中古品、ジャンク品まで幅広い買取経験あり。

古くから国際色豊かな都市としても発展してきた福岡県福岡市。その中でも、九州最大の繁華街を擁する博多エリアには、多くのビジネス客や観光客、外国人旅行客が訪れます。

中核都市のためブランド品買取専門店も数多く立地しており、繁華街にあることから深夜まで営業しているお店も少なくありません。

本記事では、博多エリアで信頼性が高く初めての方でも安心して利用できるブランド品買取専門店を5店舗ご紹介します。

博多エリアのブランド品買取専門店の特徴

博多エリアのブランド品買取専門店の特徴

九州最大の都市である福岡県福岡市の中でも、特に多くの飲食店や商業施設が立地しているのが博多エリアです。

全国的にも博多の知名度は高く、観光やビジネスで福岡に訪れた際には必ず立ち寄るという方も少なくありません。

一般的に博多とよばれるエリアはJR博多駅前の繁華街を指すことが多いですが、博多区全域や隣接する郊外の市や町も含めて博多と呼ばれることもあります。

博多は江戸時代から九州の玄関口として発展してきた歴史があり、さらに歴史を遡ると平安時代には日宋貿易の重要な拠点でもありました。

現在でも福岡空港が韓国や中国、東南アジア、ハワイなどをつなぐ重要な国際空港の役割を果たしているほか、博多港からは韓国・釜山への定期航路も就航しており、多くの外国人観光客が訪れています。

佐藤大地

博多エリアのブランド品買取専門店には地元住民はもちろんのこと、海外からも多くの利用客が来店します。

博多でおすすめのiPhone買取店舗を博多でおすすめのiPhone高額買取店14選!スマホを高く売る方法とは?の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。

博多エリアのブランド品買取専門店5選

博多エリアのブランド品買取専門店5選

博多エリアにあるおすすめのブランド品買取専門店を5店舗紹介しましょう。

なんぼや 博多マルイ店

なんぼや 博多マルイ店

なんぼや 博多マルイ店はJR博多駅前にある博多マルイ4階テナントを構えるブランド品買取専門店です。

買取店は比較的閉店時間が早く、19時や20時で閉店するお店が多いですが、なんぼやは21時まで営業しているため仕事帰りでも余裕をもって立ち寄れます。

また、なんぼやは日本国内だけでなく海外にも流通ルートを確保しているため、国内では人気の低い品物でも高値で買い取ってもらえる可能性があります。

おすすめポイント

全国各地に店舗を展開し、年間査定数は210万点を超える信頼性の高い買取専門店です。

基本情報
店名 なんぼや 博多マルイ店
住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 4F 420区画
アクセス JR博多駅 徒歩3分
営業時間 10:00~21:00
定休日 なし
査定方法 店頭・オンライン(ビデオ通話による査定)
買取方法 店頭・出張・宅配
買取対象アイテム バッグ 腕時計 貴金属 ジュエリー アパレル カメラ 楽器 金券・切手 お酒 など
公式サイト https://nanboya.com/shop/hakata-brandshop/

おたからや 博多バスターミナル店

おたからや 博多バスターミナル店

おたからや 博多バスターミナル店は、JR博多駅前にある博多バスターミナル1階にテナントを構えるブランド品買取専門店です。

JR博多駅を出て徒歩1分という好立地で、駅構内にはバスターミナルの案内看板も多いため道に迷う心配もないでしょう。

建物の一角に商談ブースのような形態で展開しているため「買い取りに出すか迷っているものの、まずは査定だけでもお願いしたい」という方でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気のお店です。

おすすめポイント

店頭への持ち込みだけでなくメールによるオンライン査定に対応しているのも嬉しいポイントです。

基本情報
店名 おたからや 博多バスターミナル店
住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル 1階
アクセス JR博多駅 徒歩1分
営業時間 10:00~19:00
定休日 なし
査定方法 店頭・出張・オンライン(メールによる査定)
買取方法 店頭・出張
買取対象アイテム バッグ 腕時計 貴金属 ジュエリー アパレル カメラ 楽器 金券・切手 お酒 など
公式サイト https://www.otakaraya.jp/shop/hakata-bt/

OKURA 福岡中洲店

OKURA 福岡中洲店

OKURA 福岡中洲店は九州最大の繁華街、中洲にあるブランド品買取専門店です。

繁華街のお店ということもあり深夜1時まで営業していることが最大の特徴で、夜まで残業が続き仕事が遅くなった日でも立ち寄りやすいお店です。

ただし、お店のオープンは午後1時、毎週日曜日は定休日となっているため注意しましょう。

おすすめポイント

店頭へ直接持ち込んでの査定・買取はもちろんのこと、LINEによるオンライン査定や出張買取、宅配買取にも対応しているため、大量のブランド品を一度に処分したい方も便利に利用できます。

基本情報
店名 OKURA 福岡中洲店
住所 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目7番10号 若松ビル1F
アクセス 中洲川端駅 徒歩2分
営業時間 13:00~25:00
定休日 日曜日
査定方法 店頭・オンライン(LINEによる査定)
買取方法 店頭・出張・宅配
買取対象アイテム バッグ 腕時計 貴金属 ジュエリー アパレル 着物 カメラ 楽器 金券・切手 お酒 など
公式サイト https://www.wb-ookura.com/shop/fukuoka_nakasu/

蔵zou 福岡店

蔵zou 福岡店

蔵zouは福岡県内に2店舗を構えるブランド品買取専門店で、福岡店は博多駅から徒歩5分の場所にあります。

メール・LINEによるオンライン査定や出張買取、宅配買取に対応しており遠方の方でも手軽に利用できますが、毎週木曜日日曜日は定休日となっているため注意が必要です。

おすすめポイント

バッグや腕時計、ジュエリー、貴金属といった定番アイテム以外にも、デジタル家電や大型家電、スマホ・タブレット端末など幅広い品目の買取に対応しています。

基本情報
店名 蔵zou 福岡店
住所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-34 第2博多クリエイトビル1F
アクセス JR博多駅 徒歩5分
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜日・日曜日
査定方法 店頭・オンライン(メール・LINEによる査定)
買取方法 店頭・出張・宅配
買取対象アイテム バッグ 腕時計 貴金属 ジュエリー アパレル カメラ 楽器 金券・切手 スマートフォン デジタル家電 大型家電 など
公式サイト https://kura-zou.com/shop/fukuoka/

ジュエルカフェ アミュプラザ博多店

ジュエルカフェ アミュプラザ博多店

ジュエルカフェは全国に300店舗を構えるブランド品買取専門店です。

アミュプラザ博多店はJR博多駅地下1階のアミュプラザ内にテナントを構えておりアクセス抜群。また、駅ナカの店舗のため悪天候の日でも雨に濡れる心配がありません。

店名の通り宝石や貴金属の買取をメインとしていますが、これ以外にもバッグや腕時計、金券、骨董品などの買取にも力を入れています。

おすすめポイント

女性スタッフが中心のため安心して相談でき、来店特典や期間限定のキャンペーンなども豊富に用意されています。

基本情報
店名 アミュプラザ 博多店
住所
アクセス 駅 徒歩6分
営業時間 11:00~19:00
定休日 なし
査定方法 店頭・オンライン(LINEによる査定)
買取方法 店頭・出張・宅配
買取対象アイテム バッグ 腕時計 貴金属 ジュエリー アパレル カメラ 楽器 金券・切手 お酒 など
公式サイト https://jewel-cafe.jp/shop/kyusyu/fukuoka/amu-hakata/

 

博多でおすすめのiPhone修理店について「博多のiPhone修理店おすすめ9選!正規店より安い?最新料金や口コミも紹介」の記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。

古くなったブランド品も意外な高値で買い取ってもらえるかも?まずは査定を依頼してみよう

古くなったブランド品も意外な高値で買い取ってもらえるかも?まずは査定を依頼してみよう

引っ越しや結婚などのタイミングで不用品を処分することも多いと思いますが、大切に使ってきたブランド品はできるだけ高く売りたいものです。

仮に傷や汚れがついていたり、古くなったブランド品であっても高値で買い取ってもらえる可能性があるため、まずは廃棄する前に査定だけでも依頼してみましょう。

博多エリアにはメールやLINEによるオンライン査定出張買取宅配買取に対応したブランド品買取専門店が多くあるため、今回ご紹介した情報を参考に信頼できるお店を探してみましょう。

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る