シニア向けスマホは本当に簡単?スマホ初心者にこそiPhoneをおすすめする理由
iPhoneシリーズの登場以降、スマートフォン市場は急速に拡大し、今では若年層はもちろん60代以上のシニア世代においても多くのユーザーを獲得しています。若年層ではiPhoneやAndroidなど、OSやメーカーを問わず幅広い端末が人気ですが、とりわけシニア世代に注目されているのが「かんたんスマホ」などの端末です。
LINEや電話、ブラウザなど特定の機能をすぐに呼び出せるメニューのレイアウトなどは魅力的ですが、一方で「使いにくい」「家族に聞いても分からない」といった意見もあります。
そこで今回の記事では、シニア向けスマホは本当に簡単なのかを詳しく解説するとともに、スマホ初心者にこそiPhoneをおすすめする理由を紹介します。
シニア向けスマホの特徴
そもそもシニア向けスマホとは、「かんたんスマホ」などの名称で販売されている端末のことを指します。スマートフォンが登場する以前は操作が簡単な「らくらくホン」などがあり、シニア世代から高い人気を獲得しましたが、これらのノウハウをスマートフォンに持ち込んだのがシニア向けスマホといえます。
大きな特徴としては、電話やメール、インターネットなど、携帯電話としてよく使用する機能が画面の目立つ位置に表示されており、加えて短縮ダイヤルの機能もメニュー内に配置。機種によっては電話とメール専用の物理ボタンが搭載されたものもあり、スマートフォンの操作が初めての方でも「連絡のとり方が分からない」ということがないよう工夫されています。
シニア向けスマホは本当に簡単?
「よく使う機能が目立つ位置に配置されているなら、シニア向けスマホは十分使いやすいのでは?」と感じる方も多いと思います。しかし、シニア向けスマホを使いづらいと感じる人がいることも事実。なぜそのような意見が出てくるのか、考えられるいくつかの原因をピックアップしてみました。
シニア向けスマホ専用に作られた特殊な設計
電話やメール、インターネットといった機能だけを利用するのであれば、初めての方でも簡単に操作できます。いわゆるガラケーとよばれた携帯電話の使い方と似ていて、その延長線上にあるのがシニア向けスマホです。
しかし、本来スマホとは、ガラケーにはできなかったさまざまな機能を自由に追加したり、カスタマイズしたりして楽しむのが醍醐味。せっかくスマホを買ったんだから、こんなことをしたい、あんなことをしてみたい、と誰もが考えます。しかし、シニア向けスマホはシンプルな設計を追求した結果、特殊な仕様となってしまい、逆に使いづらいと感じるケースも多いようです。
家族に操作方法を聞いても分からない
iPhoneをはじめとしたスマートフォンの多くは、モデルやOSのバージョンが変わっても基本的な操作方法やメニュー画面などは引き継がれていることがほとんどです。しかし、シニア向けスマホは特殊な設計であるがゆえに、シニア向けスマホを利用したことのない方にとっては戸惑うことも少なくありません。たとえば家族に「こんなことをしたい」「こんな設定に変更したい」「不具合の原因が知りたい」などの相談をしても、解決できないことも多いのです。
機種変更をするたびに操作方法が変わる可能性も
シニア向けスマホを購入するうえでもう一つ注意しておきたいのが、機種変更です。シニア向けスマホはメーカーによっても操作方法やメニューのレイアウトが変わることも多いため、同一メーカーの後継機種以外を購入すると一から操作方法を覚え直さなくてはなりません。
また、そもそも同一メーカーでシニア向けスマホの後継機種がリリースされるという保障もないため、注意が必要です。
スマホ初心者にほどiPhoneをおすすめする理由
シニア向けスマホへの変更に不安を抱いている方や、現在シニア向けスマホを利用していて使いづらいと感じる方には、iPhoneをひとつの選択肢として検討してみるのもおすすめです。なぜスマホ初心者にiPhoneがおすすめなのか、今回は3つの理由を紹介します。
ユーザーが多いため教えてくれる人も多い
スマホ初心者にこそiPhoneをおすすめする最大の理由は、操作方法を教えてくれる人が多いことです。
iPhoneは日本で高いシェアを獲得しており、多くのユーザーが使用しています。Androidの場合、同じOSでもメーカーによって操作方法が若干異なる場合も多いですが、iPhoneの場合はOSのバージョンが多少異なっていたとしても基本的な使い方は大きく変わることがありません。
そのため、iPhoneの使い方で分からないことがあったとしても、友人や知人、家族など、教えてくれる人がいる可能性が高いのです。また、iPhoneに関する情報が掲載されたWebサイトも多いため、インターネット上からも簡単に情報収集できるメリットがあります。
アクセシビリティ
もう一つの大きな理由として、iPhoneに搭載されているアクセシビリティという機能が挙げられます。アクセシビリティとは、文字の読み上げや拡大鏡、テキストサイズなどをカスタマイズできる機能です。たとえば小さい文字が見えにくい場合も、iPhoneに表示される文字の太さやサイズを自由に変更できるほか、拡大鏡の機能を活用すれば特定の部分を大きく表示することも可能です。
また、聴力が弱く補聴器を使用している方も、Bluetoothを経由してヒアリングデバイスとしてiPhoneに連携できます。
アクセサリーが豊富
高いシェアを獲得しているiPhoneは、専用ケースや液晶保護シート、充電器などのアクセサリー類も豊富です。ショップや家電量販店、ネット通販サイトで商品が見つからないといった心配もなく、安価な商品も多数販売されています。
特にネット通販サイトでは商品ごとにレビューも豊富で、アクセサリー選びに失敗したくない方には参考になるはずです。
シニア向けスマホ以外にもiPhoneも候補に入れて検討してみよう
初めてスマホの購入を検討している方の中には、シニア向けのスマホを第一候補としている方も多いと思います。しかし、スマホの使い方を熟知しているユーザーが多いという面ではiPhoneも有力な候補の一つに挙げられるのではないでしょうか。それぞれのメリットとデメリットを比較しながら、自分自身にとって最適なスマホ選びの参考にしてみてください。