乗り換えの際に役立つiPhoneアプリを紹介!

乗り換えアプリ

学生時代は青春18切符を使って日本を縦断したことがあります。どうも、ライターのプラです。

お出かけや旅行時に役立つ「乗り換え案内アプリ」。待ち合わせ時間が決まっていて、効率よく安く現地にたどり着きたい時に大活躍しますよね。一度iPhoneにDLしておけば永久保存版としてフル活用できますし、サラリーマンなら毎月溜まった電車賃の清算や伝票入力時にも活用できます。

しかもルート検索や目的地までの地図検索ができる、フル機能付きの乗り換えアプリがあれば急な出張でも心配ありません!今回は、外出時のお供として初めての行先でももう迷わない、おすすめの「乗り換え案内アプリ」をご紹介します。

東京・大阪など大都市圏で便利に使える、乗り換えアプリ

経路が複雑な大都市圏では最短で、一番安い料金のルートを表示してくれる乗り換えアプリが便利ですよね。電車の移動時のマストアプリはずばり、こちらです。

・Yahoo!乗換案内
ヤフーダウンロードサイト
皆さんご存知、国内乗り換え案内のエキスパートアプリ。
早い・安い・楽(乗換回数が少ない)順が素早く検索できて、発着・到着時の駅ホームの番号を表示してくれ、移動に無駄のない乗車位置を最適案内してくれます。ルート検索が素早く、初心者でもすぐに使いこなせるのが人気の秘訣です。遅延・運休通知も設定できるので通勤時にも大活躍できること間違いなしです。

・乗換案内
ジョルダンダウンロードサイト
ジョルダンの乗り換え案内アプリです。基本機能は「Yahoo!乗換案内」とほぼ同じですが、違う点はテキスト表示が大きめで、落ち着いた色調のシンプルな画面表示でしょう。出発時や到着駅の終電表示タブがついていて、ついつい飲み会などで遅くなった日や出張時に日帰りしないといけない場合などにすごく便利です。ホテル検索やタクシーの手配もできるので、ビジネスマンの頼れる味方になれますね。

土地勘のない場所でも目的地まで行ける!地図付き乗り換えアプリ

車で移動する派の方には、地図付き乗り換えアプリが断然おすすめです。目的地が最寄駅から離れている場合など、徒歩で向かう場合もルート案内してくれるアプリがあれば安心ですね。

・Google マップ – ナビ、乗換案内
GoogleMAPダウンロードサイト
アプリを開くと地図が表示され現在地がマーキングされます。目的地入力で車、電車、徒歩、タクシーの4つのタブの切り替えで、リアルタイムの交通情報が検索できます。目的地に住所をいれれば到着時間の目安や音声案内ナビ機能や、近隣のタクシーの位置が地図上に現れたりと、至れりつくせりの充実ぶり。
全て地図上のルート表示で視覚的にも距離感が一目瞭然です。

・地図マピオン
MAPIONダウンロードサイト
もともとは地図情報と店舗広告のサービスからはじまったマピオンは、専用ポータルサイトを持っており多種多様なコンテンツが盛りだくさん。アプリ版では地図検索はもちろん、ルート検索や乗り換え案内(徒歩以外はアプリ内課金あり)機能も付いています。

地図表示が色分けされ詳細な情報を搭載しているので、分かりやすいのが魅力です。また、現在地から周辺のスポット検索メニューが豊富で、電源の使える店や施設が一発検索できるのがありがたいですね。

海外旅行もどんとこい!海外対応のオフライン乗り換えアプリ

海外旅行や海外出張のお供には、海外に対応したアプリをぜひ入れておきましょう!乗換情報から路線図検索までiPhoneユーザーに嬉しい便利アプリを紹介します。

・世界の路線図・オフライン対応
海外路線図ダウンロードサイト
海外の主要57都市が搭載された路線図アプリです。人気の理由はオフラインでも使用できる点で、海外でのパケット通信費を心配する必要がありません。路線図を俯瞰で確認できるので、現地の位置情報も頭に入りやすいのがメリットです。海外旅行者だけでなく留学生にも便利につかっていただけます。

・NAVITIME Transit
ナビタイムダウンロードサイト
ご存知乗り換えアプリ「NAVITIME」の海外版です。
なんと全機能が無料!路線図と乗換検索はオフラインでも検索可能という超優良アプリです。19エリアの海外主要都市を網羅し、16ヶ国語に対応しています。外国語で駅名を入力するのが面倒な方は、路線図をタップして発着駅を指定すれば楽チンです。

現地に到着したらホテルの最寄り駅は必ずホーム駅に設定しておきましょう。迷った時に活躍すること間違いないですね!

おわりに

iPhoneの乗り換えアプリっていっぱいあるけど、どれがいいんだろう?と迷っている方におすすめのアプリをご紹介しました。実際のところ、大きな機能の違いはありません。どれも無料で使える(一部課金あり)優秀アプリが勢ぞろいしています。でもやっぱり自分にあった「使いやすいアプリ」を選ぶのが一番です。

画面デザインの好みやよく使う機能が揃っているとか、普段の移動手段はどれが一番多いのかとか、比較検討してもよし。実際に使ってみてから考えるのもよし。ここでご紹介した以外にもバス路線アプリや電車のエレベーターの位置を教えてくれる、バリアフリーを必要としている方向けのものもあります。

乗り換えアプリを選ぶ際は、自分が何を優先するかをポイントにおいて探してもいいかもしれませんね

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る