iPhoneでデュアルSIMは出来る?

仕事とプライベートとで電話番号を使い分けている人や、電話とデータ通信とでスマホを2台契約している人は意外と多いのではないでしょうか。休日のプライベートの時間に取引先から電話がかかってくるのを避けられますし、電話かけ放題の定額プランと格安な通信データプランに分けてスマホを契約することで、一つの通信会社で契約するよりも毎月の通信費を抑えられるのがメリットです。
このメリットをスマホ1台で済ますことができるのがデュアルSIMという機能ですが、スマホを2台持って使いわける必要もなくなるためとても便利です。デュアルSIMはAndroidユーザーの間では有名ですが、iPhoneユーザーの方にはあまり馴染みのないワードですよね。
iPhoneでこの機能を使う方法や対応機種などを紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
デュアルSIMとは
スマホは電話番号や契約者情報、通信事業者情報が書き込まれた、SIMカードを挿し込むことで通話やデータ通信などができるようになります。通常SIMカードはスマホ1台につき1枚ですが、1台のスマホに2枚挿し込むことができるという機能がデュアルSIMです。
仕事用とプライベート用などでスマホを複数台契約している人もいますよね。しかしSIMカードを2枚入れられれば、スマホ1台で電話番号を2つ持つことも可能なので、スマホを2台持ち歩いたり使い分けたりする煩わしさがなく、音声通話用とデータ通信用とに使い分けることも可能になります。
このように用途に応じた使い分け以外にもメリットがあります。例えば日本の大手キャリアで音声通話とデータ通信の両方を契約するより、音声通話は大手キャリアのSIMカードで定額プランを利用し、データ通信は通信料が格安な通信事業者の提供するSIMカードを使うというように事業者を分けることでコスト削減ができます。
他にも仕事などで海外へ行く機会の多い人は、一つは日本のSIM、もうひとつのSIMカードで海外の通信事業者の提供するプランを契約することもでき、現地の格安なプランを利用できるというメリットがあります。
iPhoneで対応している機種
スマホ1つで2つのSIMカードを利用できるデュアルSIMですが、AndroidではすでにSIMフリースマホとして出回っている機種やタブレットなどもあります。この便利な機能はXシリーズの発売によってiPhoneでも利用できるようになりました。対応機種はiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRですが、SIMカードを2つ挿すのではなく、ひとつはeSIMと呼ばれるiPhone自体に内蔵されたデジタルSIMを使います。
デュアルSIM機能の利用条件は先に述べた3つの対応機種であること、また2018年内に新たにアップル社からリリースされるios12のアップデートをインストールすることです。2つのSIMを一緒に使用することはできませんが、両方を待ち受け状態にしておくことができるDSDS機能を搭載しています。
DSDSは「デュアルシムデュアルスタンバイ」のことで、これにより主回線と副回線として2つのSIMを常時スタンバイさせておくことができます。ひとつのSIMで通話中にもう一つのSIMでデータや電話の受信をすることもでき、例えばひとつの電話番号で通話中にもうひとつの番号に着信があった場合には留守番電話に接続されます。
対応している通信会社
ここまでデュアルSIMの便利な機能や利用シーンなどを紹介しましたが、気になるのはiPhoneでデュアルSIMに対応する通信会社はどこか?ということですよね。
iPhoneは本体内蔵のeSIMとnano-SIMを使って2つのモバイル通信会社を選ぶことができますが、実は日本国内には今のところこのeSIMに対応するプランを発表している通信会社はありません。
今後、オリンピックイヤーを控え海外からの訪日客がさらに増えますし、国内の主要キャリアは技術を持っているため、今後対応を検討している通信会社は多いと思われます。iPhoneでデュアル機能をぜひ使いたいと考えている方は今後の情報に注目していて下さいね。日本国内の通信事業者での利用はできませんが、海外の通信会社にはeSIMに対応するプランがありますので、少し紹介いたします。
例えばアメリカやカナダ、インドなどにはeSIM対応のプランがあります。ヨーロッパではイギリスやドイツ、スペイン、チェコ、オーストリア、ハンガリー、クロアチアでも利用できますので、海外へ渡航する機会の多い人はぜひ検討してみて下さい。
まとめ
デュアルSIM対応のスマホなら仕事やプライベートを1台のスマホで両立させることができ、さらにDSDSなら通話中にもう一つのSIMカードで着信やメール受信もできるのでスマートにこなせます。
iPhone Xシリーズのモデルでは国内キャリアでこの機能が使えるのは少し先になりますが、海外の通信事業者では利用できるプランがあります。海外渡航の多い方は現地の格安なプランを契約することでお得に利用できるメリットがあります。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄