今さら聞けない「QRコード」の仕組みとiPhoneでの便利な使い方

今さら聞けない「QRコード」の仕組みとiPhoneでの便利な使い方

私たちの生活のなかで身近な存在となったQRコード。LINEの友だちに招待したり、特定のURLへ誘導したりと、さまざまな用途に活用されています。しかし、白黒で構成されたモザイク状の画は目にしたことがあっても、そもそもQRコードとは何なのか、基本的な仕組みを理解できていない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、あらためてQRコードとは何なのかを紹介するとともに、基本的な仕組みやiPhoneでの便利な使い方などもあわせて解説しましょう。

QRコードとは

今さら聞けない「QRコード」の仕組みとiPhoneでの便利な使い方

QRコードの「QR」とは、Quick Responseの略称であり、その名の通り素早くデータを認識できるのが大きな特徴です。QRコードは1994年、DENSOの子会社であるデンソーウェーブが開発した規格であり、じつは日本発祥の技術です。なお、QRコードは現在もデンソーウェーブの登録商標となっています。

そもそもQRコードが誕生した背景には、自動車部品の生産や配送を効率化する目的がありました。QRコードが誕生するまでは二次元バーコードによって管理していたのですが、QRコードに比べて情報量が少ないという課題がありました。そのため、複数の二次元バーコードを並べて生産管理や配送管理を行う必要があったのです。QRコードが誕生したことによって、複数の二次元バーコードで管理する手間が削減され、大幅な業務効率化を実現することに成功しました。

やがて、QRコードは自動車部品の生産現場にとどまらず、決済サービスや航空券などのさまざまな分野に応用されるようになり、今ではiPhoneをはじめとしたスマートフォンでも読み取り可能となっています。

QRコードの基本的な仕組み

QRコードの基本的な仕組み

従来の二次元バーコードは、縦方向に複数のラインが引かれており、線の太さに応じてさまざまな情報を表していました。しかし、QRコードは正方形のスペースのなかに縦方向と横方向のさまざまなドットで表現されています。縦方向の線でしかデータを扱えない二次元バーコードよりも、縦横に対応したQRコードのほうがより多くの情報を扱えるのです。

また、QRコードは紙などに印刷しても読み取りが可能であり、アナログ媒体にも対応できる従来の二次元バーコードのメリットをそのまま生かしています。
QRコードは3つのコーナー部分に切り出しシンボルがあり、これを基準に位置が検出されます。iPhoneなどでQRコードを読み取る際、どの方向から撮影してもQRコードが読み取れるのは切り出しシンボルがあるおかげです。

ちなみに、QRコードに記録できるデータ容量はバージョンや誤り訂正レベルによっても異なりますが、最大で以下のデータ容量を記録できます。

数字 最大7,089文字
英数字 最大4,296文字
漢字・かな 最大1,817文字

iPhoneでQRコードを読み取る方法

iPhoneでQRコードを読み取る方法

QRコードの基本が分かったところで、iPhoneやiPadでQRコードを扱う際の便利な方法を紹介しましょう。

コードスキャナーで読み取る

iPhoneでは、初期設定でコントロールセンター内に「コードスキャナー」のアイコンが表示されています。iPhoneの画面右上部分からスワイプすると出てくるのがコントロールセンターで、初期設定では左下部分にQRコードのアイコンが表示されます。もし、コントロールセンターに当該アイコンが表示されていない場合には、以下の方法で追加できます。

コードスキャナの追加方法
  1. 「設定」アプリをタップ
  2. 「コントロールセンター」をタップ
  3. 「コードスキャナー」の左側「+」アイコンをタップ

カメラで読み取る

より便利な方法として、通常のカメラアプリで読み取ることも可能です。使い方は極めてシンプルで、カメラを起動してQRコードにかざすだけ。正常にQRコードが読み取れた場合には、カメラ上にリンク先のアイコンが表示されるため、それをタップすれば当該サイトなどにアクセスできます。

なお、カメラをかざしてもQRコードが読み取れない場合、iPhoneの設定が変更されている可能性があります。以下の操作を試してみましょう。

カメラの設定変更
  1. 「設定」アプリをタップ
  2. 「カメラ」をタップ
  3. 「QRコードをスキャン」をオン

iPhoneの画面上に表示されたQRコードを読み取る

上記で紹介した2つの方法は、いずれもiPhone内蔵のカメラを起動してQRコードを読み取る必要があります。しかし、iPhoneを使用していると、画面上にQRコードが表示されるケースもあり、このような場合にはカメラを起動してもQRコードは読み取れません。
iPhoneに標準でインストールされているSafariでは、ブラウザに表示されたQRコードを長押しするとリンク先にジャンプできます。なお、QRコードはURL以外にも、連絡先やメールアドレス、地図などの情報を記録できますが、それぞれのコンテンツに応じて長押しメニューで表示される項目も異なります。

なお、LINEで送られてきたQRコードを読み取る場合には、一旦QRコードの画像をカメラロールへ保存し、「友だち追加」のメニューから「QRコード」をタップし保存したQRコードの画像を選択しましょう。

画面上のQRコードの場合
  1. QRコードを長押しし、リンク先へジャンプ
  2. 一度カメラロールへ保存し、各種アプリに応じて操作

iPhoneでのQRコードの読み取り方法をマスターしておこう

iPhoneでのQRコードの読み取り方法をマスターしておこう
iPhoneを利用していると、QRコードを読み取る場面は多いものです。いざというときに操作に手間取らないよう、今回紹介した基本的な操作方法はマスターしておきましょう。

また、かつてiPhoneではQRコードの読み取りに専用アプリをインストールしておく必要がありましたが、現在ではiOSの基本機能として組み込まれています。今後、iOSのアップデートによってQRコードの読み取り方法や使い勝手も変わっていく可能性があるため、つねに最新機能に関する情報はキャッチアップしておくことも重要です。

あわせて読みたい記事

今回は「QRコード」について紹介しました。QRコードの読み取りをはじめ、iPhoneの基本機能には便利なアプリが多くあります。「ウォレット」アプリも非常に便利で、21年10月には「WAON」「nanaco」に対応しました。【ついにApple Payに「WAON」「nanaco」が対応!iPhone・Apple Watchへの登録手順を解説】にて、設定方法など詳しく紹介しています。ぜひご参考ください。

同じカテゴリー内の記事

Apple、Mac、Macintosh、macOS、Safari、iPhone、iOSの商標およびそのロゴは、「Apple Inc.」の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※iPhone商標は「アイホン株式会社」の登録商標または商標です。 ※iOS商標は「Cisco Systems, Inc.」の登録商標または商標です。
ページ上部へ戻る