iPhoneから音が出ないときの原因と対処法 ~スピーカー編~

みなさんこんにちは、ライターのソラです。着信音を出したりハンズフリーで通話したりするときに活躍しているiPhoneのスピーカーから音が出ない。どこかの議員のように耳を澄ましてみても聞こえない。そんなときは何か問題があるはずです。通常の通話ではそこまで困らないかもしれませんが、ハンズフリーでの通話ができないために作業しながらの通話がままならなくなります。You tubeなどで動画を見ていてもイヤホンでしか音声が聞こえず一人でしか楽しめません。そんな事態が起こってしまったら、これから紹介する原因をひとつひとつ取り除いてみましょう。この記事では、iPhoneのスピーカーから音が出ない原因と対処法をご紹介します。
スピーカーからの音声確認方法
まずはスピーカーから音声が出ているのか確認する方法を紹介しましょう。最適なのはボイスメモを使った確認方法です。ボイスメモは、初期設定ではホーム画面に表示されている場合と、「便利ツール」の中に格納されていることがあるので探してタップします。
画面中央下部にある赤い丸を押すと録音が開始されるので、iPhoneに向かって言葉を発しましょう。発声が終わったら再び赤い丸をタップします。
赤い丸の左横にある再生マークをタップすると録音した音声が流れます。
※ここでボリュームが小さいと聞き取れないことがあるのである程度の大きさにしておきましょう。
録音した音声はまずイヤースピーカーで再生されるため、画面右上にあるスピーカーのアイコンをタップしてスピーカーで再生されるようにしましょう。
通常であればこれでスピーカーからさっきの発声が再生されます。1つずつ原因を解消するごとにこの機能で音が出るか確認しましょう。
スピーカーから音が出ない原因1 ~誤設定~
使用者の設定方法が誤っていることから、スピーカーから音が出なくなるケースがあります。主な誤設定としては、「サイレントモードにしている」「ボリュームが小さい」といったものがあります。
スピーカーから音が出ない原因2 ~イヤホンジャックの目詰まり~
イヤホンを差すイヤホンジャックに異物が入っていると「ヘッドホンモード」になってしまうことがあり、そのせいでスピーカーからの音が出なくなることがあります。
スピーカーから音が出ない原因3 ~Bluetooth~
Bluetoothが入っていると、他機器との接続が行われていたり、接続を行おうとしてスピーカーからの音を出せなくなっていることがあります。
スピーカーから音が出ない原因4 ~システム異常~
iPhoneのシステム異常によってスピーカーからの音が出ないこともあります。なぜシステム異常を引き起こすのかはケース・バイ・ケースですが、新しいアプリを入れたり削除したりすることや、何週間も電源を切らずにおくことで発生することがあります。
スピーカーから音が出ない原因5 ~故障~
落下などの衝撃や水没、長く使っていると経年劣化によって故障してしまうことがあります。
スピーカーから音が出ないときの対処法1 ~設定の見直し~
設定が誤っていないか、サウンドに関するものをチェックしていきましょう。また、サイレントモードにうっかり入っていることもあるので確認しておきましょう。iPhone横のスイッチがオレンジ色になっているとサイレントモードになっているので切り替えましょう。
そもそも音量が小さいため聞こえていない可能性があります。音量ボタンで調節するか、「設定」→「サウンド」の順にタップし、「着信音と通知音」の項目で音量を上げてからスピーカーでの音声を確認しましょう。
スピーカーから音が出ないときの対処法2 ~掃除~
iPhone下部にあるイヤホンジャックを、こより状にしたティッシュや綿棒等でキレイに掃除してあげましょう。
大きなホコリの塊などがある場合には、つまようじでそっとごみを取り除いてあげるのもいいでしょう。ただ、あまり強くこすると新たな故障の原因になるので注意しましょう。
スピーカーから音が出ないときの対処法3 ~Bluetoothを切る~
「設定」→「一般」→「Bluetooth」の順にタップし、オンになっているようであればオフに切り替えましょう。
スピーカーから音が出ないときの対処法4 ~再起動~
なにかシステムの不具合がある場合は再起動すれば改善されることが多いです。普通に電源を切り、普通に電源を入れればOKです!
スピーカーから音が出ないときの対処法5 ~交換・修理~
紹介した4つの対処法を試しても改善されない場合は修理や交換しか方法がありません。Genius Barや即日修理店に持ち込みましょう。
まとめ
スピーカーから音が出なくなったら、まずはサイレントモードになっていないか確認しましょう。次にボリュームを確認してからイヤホンジャックを掃除し、Bluetoothをオフにして再起動してみましょう。それでも直らないようであれば故障の可能性が高いため交換や修理に出しましょう。
ハンズフリー通話や動画の視聴に欠かせないスピーカー。異常がみられたら今回紹介した方法を試してみて、それでもダメなら早めに修理や交換に出しましょう。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄