Walletアプリを使って搭乗手続きを便利に

Suica、クレジットカード、ポイントカードなど様々なカードをiPhoneで、ひとつにまとめられるWalletアプリ。このアプリのおかげでお財布を持たなくなった方もいるのではないでしょうか?筆者もその中の一人です。ICカードで小銭に悩まされることもなく、映画のチケットをどこへ閉まったか探す手間要らず、うっかりポイントカードを忘れることもなくなり大変重宝しており、毎日使っていると言っても過言ではありません。
今回は、walletアプリに飛行機の航空券を入れておくことでスムーズなチェックインが出来る方法やメリットをご紹介していきます。
Walletアプリでチェックインカウンターをスルーする方法
国内線であれば約30分、国際線であれば約2時間前に空港へ到着して、チェックインカウンターへ手続をする必要があります。混雑時にはカウンター前に行列が出来て30分以上並ぶなんてこともしばしば・・・。
しかし航空券がなければ、その先のセキュリティチェックや出国をすることは出来ませんので、必要不可欠な手続きです。
そこで便利なのがオンラインチェックインです。必要事項を記入するだけで、空港に到着していなくてもiPhone上でチェックインが出来きます。航空券には、QRコードや搭乗ゲートが記載されているのでプリントアウトすることも出来ますが、専用アプリがある航空会社であれば、航空券をWalletアプリに反映させることも出来るのです。特に海外発のチェックインカウンターでは言葉の壁もあるので使わない選択肢はありません!
すでに航空券を持っていて手荷物のみの場合は、チェックインカウンターへ寄ることなくセキュリティチェックへ直進することができます。
預け入れ荷物がある場合には、荷物専用レーンがある航空会社であれば大幅なロスタイムをカットすることができます。有人カウンターでも発券の時間など省けるので便利ですね。
チェックインカウンターを通らない場合、航空会社によっては搭乗ゲートで個別にパスポートと航空券を提示して情報が正しいかチェックされることもありますのでご注意ください。
ANAで出来るタッチアンドゴー
今回は、ANAの飛行機を利用する際に航空券をwalletアプリに入れて利用する手順をご説明いたします。
1.ANAから配信している専用アプリをダウンロードして開く(Webサイトからでも可能ですが手順はアプリの方がシンプルなので推薦します)
2.My Booking(Webサイトの場合は予約詳細)から詳細へ進む
3.画面下の方にあるWalletに追加をタップ
手順はこれだけ!!
iPhoneアプリを入れてしまえば情報をwalletアプリと同期してくれるので、簡単に航空券を反映させることができます。ANAの場合は、自身のフライトの時間に近づくと通知してくれるので利用する際には、アプリをダウンロードしておくことをオススメします。
Walletアプリで航空券を発券できる航空会社
現在、航空券をiPhoneのWallet Appで発券可能な航空会社は以下になります。
日本 | アジア | その他 |
---|---|---|
日本航空(JAL)、 全日空(ANA)、 ジェットスター |
中華国際航空、ベトナム航空、 マレーシア航空、シンガポール航空、 香港エクスプレス、エアアジア |
アイスランド航空、アメリカン航空、アドリア航空、 イベリア航空、エールフランス、エアセルビア、 エアロフロート、エミレーツ航空、S7航空、カタール航空、 キャセイパシフィック航空、カンタス航空、KLM、 スイス航空、スカンジナビア航空、デルタ航空、 トルコ航空、フィンランド航空、ルフトハンザ |
※2018年11月まで
※一部、利用できない経路もありますので各航空会社のサイトでご確認ください。
ペーパーレスチケットのメリット
紙の航空券であればパスポートに挟んでいても落としてしまう可能性も十分に考えられますが、WalletアプリにすればiPhone X以降は電源ボタンを2回押すだけで、すぐに提示が可能です。ここで注意したいポイントは、QRコードを読み取る際には画面の明るさは最大限にしておくことでスムーズに読み取ることができます。
iPhoneが壊れたら元も子もない部分はありますが・・・念のためにプリントアウトをしておけば問題ありません。
※画面上のチケットと別にプリントアウトをしたチケットが必要、所持していない場合は罰金を払わなければならない航空会社も一部ありますのでご注意ください。
Suicaのようにタッチが可能な場合には、見せる必要もないので非常に便利です!!Apple Watchを持っている場合には腕をかざすだけで、さらにスマート!!
まとめ
iPhoneのWalletアプリは、携帯をポケットや手に持っているだけで簡単に取り出せるので、バッグを漁る必要もなく非常に効率が良いです。航空券をWalletアプリに入れる際にはまず、航空会社専用アプリを入れる必要がありますが、アプリで遅延やゲート変更なども通知してくれる会社もありますので合わせて利用したいですね。
ウォレットアプリのように管理してくれるアプリは多くありますが、せっかくならばiPhoneのデフォルトアプリを使ってみてください!各航空会社によってオンラインチェックインの仕方や注意事項などが異なりますので、利用する際には必ず確認することが必要です。空の旅をする際には是非、活用してみてください!
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄