機内モードでも満喫出来るiPhoneアプリ

ここ数年で機内でもWi-fi環境のある航空会社が増えてきています。
ですが、最近ではLCCに乗る方も多く、Wi-fi環境のない飛行機も少なくありません。国内国外問わず、まだ無料Wi-fiよりも有料Wi-fiの方が多くあります。
飛行機に乗る時は機内モードにすると、データ通信が遮断されてしまいます。
寝ている人もいますが、眠れない人も少なくありません。
ですが、機内に搭載されている機能は限られているので、本を買うなど用意するのも荷物になってしまいます。
普段から持っているiPhone一台で荷物を増やさずに暇がつぶせるならその方が良いに越したことはないと思っています。
電子書籍【Kindle】
Amazonが提供している電子書籍アプリです。無料サンプルをダウンロードして、気になっている本の試し読みから、Kindleストアからお好きな本を購入することが出来ます。
文学・評論/人文・思想/社会・政治/ノンフィクション/歴史・地理/ビジネス・経済/投資・金融・会社経営/科学・テクノロジー/医学・薬学/コンピュータ・IT/アート・建築・デザイン/趣味・実用/スポーツ・アウトドア/資格・検定・就職/暮らし・健康・子育て/旅行ガイド・マップ/語学・辞事典・年鑑/教育・学参・受験/絵本・児童書/マンガ/ライトノベル/BL/タレント写真集/エンターテイメント/雑誌/楽譜・スコア・音楽書/アダルトと、様々なジャンルの本があります。
有料の本だけでなく、無料で読むことの出来る本の数も充実しています。
音楽【Amazon Prime Music】
Amazonプライムの会員のみが利用することの出来る音楽ストリーミングアプリです。
楽曲数は洋楽/邦楽合わせて100万曲以上。Apple Musicなどの有料アプリの1000万曲以上と比較してしまうと少ないようにも思えますが、プライム会員の年会費3,900円(325円/月)で、他Amazonコンテンツも追加費用なしで利用出来ることを考えると悪くはないでしょう。
月額料金を追加で780円(非会員980円/月)で利用することの出来るAmazon Music Unlimitedもお勧めです。こちらはプライム会員だけでなく、一般会員も利用することが出来ます。楽曲数も4,000万曲以上と充実しています。
動画【Prime Video】
Amazonプライム会員のみが利用することの出来る動画ストリーミングアプリです。
先ほどのAmazon Prime Musicと同じく、年会費3,900円で、3万本以上の動画が見放題です。
日本映画/外国映画/アニメ/キッズ・ファミリー/ミュージック/テレビドラマ/ドキュメンタリー/お笑い・バラエティ/ステージなど幅広いジャンルの動画や、プライム限定動画が充実しています。
見放題ではない動画も3万本以上ありますが、このコンテンツはレンタルや購入で見ることが出来ます。
まとめ
国内外問わずにまだWi-fi環境のある飛行機はすべてではないので、荷物を増やすことがなくiPhone一台で行き帰りの空の旅を満喫することが出来るアプリがあるのは便利です。
あくまでも、読みたい書籍・聴きたい音楽・観たい動画は前日など事前にWi-fi環境のあるタイミングで、ダウンロードをする必要があります。
そして今回は、オフラインでも利用出来るiPhoneアプリとして紹介していますが、
iPhoneでAmazon Echo Dotを使いこなそうで、紹介しているAmazon Echo Dotでアレクサにお願いすると音楽を流してくれたりと、機内だけに限らず利用方法がたくさんあるので、年会費で躊躇してしまっている人がいるなら思い切って会員になることをお勧めします。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄