新着記事 一覧
-
万が一に備えておきたいポータブル電源 iPhoneユーザーにとってのメリットも紹介
災害大国である日本において、万が一停電が起こった際の備えは十分にしておく必要があります。緊急時において、スマートフォンやPC、タブレット端末といったデバイスは情報を得るための貴重なツールであり、時にライフラインにもなり得…詳細を見る -
テレワークに便利なiPhoneアクセサリー6選
新型コロナウイルスの感染拡大によって、2021年1月には2度目の緊急事態宣言が発出されました。政府は「テレワーク実施率7割」を掲げており、それに伴いテレワークに切り替えた企業も多いはずです。しかし、テレワークという働き方…詳細を見る -
iPhoneの機種変更時に覚えておきたいデータ移行の方法
新しいiPhoneに機種変更したとき、必ず行わなければならないのがデータ移行です。古くからiPhoneを利用している方にとっては、iTunesを使ったデータ移行が定番でしたが、その後iCloudが登場し格段にデータ移行が…詳細を見る -
auの格安料金プラン「povo」登場!ahamo・SoftBank on LINEとの共通点や違いも解説
2020年12月にNTTドコモが格安料金プラン「ahamo」を発表して以降、SoftBankも「SoftBank on LINE」として追随することが発表されました。そして2021年1月13日、KDDIもauブランドで新…詳細を見る -
大手キャリアのiPhoneユーザーなら覚えておきたいオンラインで可能な手続き
2021年1月7日、首都圏において2回目となる緊急事態宣言が発出されました。不要不急の外出自粛が求められる中、大手通信キャリアにおいても一層の感染防止対策が呼びかけられています。中でも、ショップにおける三密を防ぐうえで有…詳細を見る -
天王寺・阿倍野のiPhone修理店おすすめ6選!正規店より安い?最新料金・口コミも紹介
突然、天王寺・阿倍野でスマホが故障したらどうしますか? そんな時に天王寺・阿倍野で評判の良いスマホ修理店を探せるのが「iPhone大学」です。 iPhone大学では各店舗の修理料金、店舗紹介、口コミを紹介…詳細を見る -
大雪の災害時に覚えておきたいiPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ
2020年から2021年にかけて、全国各地で記録的な寒波による大雪に見舞われています。高速道路や一般道で立ち往生し動けなくなる車が続出したほか、今後電力需要の逼迫によって大規模な停電が起こるリスクも考えられるでしょう。雪…詳細を見る -
iPhoneがタイムカード代わりになる?テレワークに不可欠なクラウド勤怠管理システムとは
新型コロナウイルスの影響によって多くの企業がテレワークに踏み切った2020年。今年初めてテレワークを経験したという方も多いのではないでしょうか。しかし、必ずしも全ての企業がテレワークに対応できるわけではなく、業務の性質上…詳細を見る -
スマホの契約はオンラインが主流になる?オンラインショップの現状と今後について解説
政府からの強い要請を受け、大手通信キャリアは続々と格安の料金プランを打ち出しています。しかし、これまでのようなショップでの契約には対応せず、オンラインでユーザー自身が契約することを条件としており、オンラインショップで契約…詳細を見る -
iPhoneは将来コネクタレスになる?考えられる可能性と懸念点も解説
iPhoneシリーズは毎年新機種をリリースし、そのたびに新たな機能が追加されています。しかし一方で、新機能が追加されるばかりではなく、変更された機能や無くなっていった機能も存在します。Appleはここ数年、ワイヤレス給電…詳細を見る