新着記事 一覧
-
SMSを用いたフィッシング詐欺「スミッシング」とは何か?見分けるポイントも解説
iPhoneにある日突然、宅配便の不在通知のようなSMSが届いた経験はないでしょうか。最近では、お店の予約確認やWebサービスの認証コードの送付などでSMSが利用されるケースが多いことから、一見すると正常なSMSと混同し…詳細を見る -
iPhoneが身分証明書として利用できる?iOS15注目の新機能を解説
Appleは2021年6月7日、例年開催している開発者向けカンファレンス「WWDC」において次期iPhone向けOSであるiOS15を発表しました。iOS15は2021年にリリース予定とのことで、今から大いに注目されてい…詳細を見る -
iPhoneの優れたプライバシー機能!iOS14.5からの変更点も解説
iPhoneにはさまざまなプライバシー機能が搭載されており、個人情報が厳格に守られています。しかし、具体的にどのようなプライバシー機能があるのか、詳細までは分からないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、…詳細を見る -
iPhoneの「ドルビーアトモスによる空間オーディオ」機能は何がすごい?
Appleは過去にiPodやiTunesといった独自のデバイスやプラットフォームを提供してきたことからも分かる通り、音楽の分野に対して強いこだわりをもっている企業です。iPodをベースとして開発したiPhoneはもちろん…詳細を見る -
iPhoneのタイムラプスを活用してみよう!おすすめの活用事例も紹介
iPhoneのカメラ機能は年々進化しており、今や本格的なデジタル一眼にも匹敵するほどの性能をもっています。しかし、カメラに詳しくない方にとっては専門的な用語が多く、「これはどんな場面で使える機能なんだろう?」と感じること…詳細を見る -
iOS15発表!これまでと何が変わる?注目の新機能を解説
Appleは2021年6月7日、昨年に引き続きオンラインでの開催となったWWDCにおいて、iPhone向けOSの次期バージョンにあたるiOS15を発表しました。現在の最新バージョンであるiOS14は、コロナ禍を反映したさ…詳細を見る -
iPhoneの操作をさらに効率化しよう!背面タップの使い方とおすすめの機能
スマートフォンやタブレット端末は液晶画面をタッチ操作によってコントロールしますが、実はそれ以外にもさまざまな操作方法があることをご存知でしょうか。iPhoneの場合は、声で呼びかけることで操作ができるSiriや、本体を振…詳細を見る -
iPhoneで書類をPDF化?スキャン機能の使い方をマスターしよう
テレワークで働く機会が増え、自宅で仕事をしている方も多いと思います。オフィスであれば仕事に必要な設備や備品が揃っているため不便に感じることはありませんが、自宅で仕事をする場合はさまざまな制約を受けるものです。 たとえば…詳細を見る -
iPhoneを格安で購入できる「Amazon Renewed」とは?一般的な中古端末と何が違う?
iPhoneを含めスマートフォンの本体価格は上昇傾向にあり、新品で10万円を超える商品も珍しくありません。通信プランの基本料金は安くなったにもかかわらず、本体価格を含めると月額1万円近くの料金を支払わなければならないケー…詳細を見る -
iPadをサブディスプレイとして使ってみよう!Sidecarの設定方法を解説
今やテレワークが一般的な働き方として定着しつつある中、自宅でも働きやすい環境を構築すべくさまざまな準備を行っている方も多いのではないでしょうか。作業効率を高めるためにPCの環境を整えることは重要ですが、中でも効果が高いの…詳細を見る