こんな修理業者には注意!失敗しない修理業者の選び方とは!?

著者は複数の非正規iPhone修理店を利用したことのある、いわゆるユーザー側の人間(むしろヘビーユーザー)であります。どこも一緒だろうと思っていましたが、私の実体験や複数の修理業者の取材を通じて「優良店」と「そうではない店」がある事が分かりました。
ホームページだけ見ても優良店かどうかは分からないのが現状です。皆いい事ばかり書きますからね(笑)。正直なところ優良店というのは技術や修理時間、修理金額・接客対応のトータル面で判断されます。つまり「修理を依頼した本人が満足出来たお店」という事になります。
こうなってくると主観的な話になってしまいますので、このコラムにつきましては優良店を探すというより、「失敗しない修理業者選び」について書いていきたいと思います。
修理金額が安すぎる業者には注意しろ!
修理価格を決定するにあたって、パーツの仕入れ金額を無視する訳にはいきません。一般的にパーツに関しては「品質」と「価格」が比例しますが、「じゃあ高い修理金額を設定している業者は絶対に優良のパーツを使っているのか?」と言われれば答えはNOです。
というより、そんなに高い修理業者自体が無くなってきました。修理店が増えてくると、ある程度は価格でも周りに合わせないと集客できませんからね。
ただ修理金額が安すぎる業者にはご注意下さい。私も一度経験がありますが、修理後すぐ壊れてしまいました。またサポート・接客も最悪。こんなブログを発見しましたので、良かったらご参考下さい。
iPhoneのガラスが割れた!非公式ショップで修理したレビュー!
上記のブログは某格安店で修理に行った方の話で、あとあと大変な事になった事が綴られています。私も同じような経験がありますが、上記ブログに詳しく書いてあるので割愛します。ただブログの終盤に「AppleCare+に絶対入るべし!」と書いてありますが、私は必ずしもそうだとは思いません。
買取がジャンク品扱いになってしまった事も含め、全ては修理店選びを失敗した事が原因です。
ホームページの修理価格に注目せよ!
お店によってはホームページの表記金額と実際の修理金額が異なる場合があります。財布の中にホームページの金額分しか用意していなかったら大変ですよね。
さて、これはどういった事なのでしょうか。簡単に説明していきたいと思います。
安い業者は作業費が含まれているか否かを確認しましょう!
②ガラス割れと液晶不良の価格差が大きい
ガラス割れ<液晶不良は納得できます。しかしながら、やたら「ガラス割れ」が安くて「液晶不良」が高い店舗は止めた方が無難です。差額が大きいお店ですね。ガラス割れではなく、「液晶不良」扱いにして高値で修理させる気満々ですからね。
③アプリをインストールして割引
最近アプリの割引によるクレームが急増しています。何ヶ月か継続しないといけないアプリだと解約を忘れてしまった際に余計高くつく可能性があります。
”実質いくらお得になるのか”を計画的に考えましょう!
「手間」・「実質の値引き額」・「解約忘れのリスク」を想定すると、個人的にはアプリによる割引はお得感0な気がしています。
なんかお金の話ばかりになってしまいましたね(笑)その他、お店を選ぶチェックポイントをまとめましたので、ご覧ください。
お店を選ぶチェックポイント
・修理はすぐできるか?(すぐ終わるか?)
おおよその修理時間はどれくらいか? 予約が必要かどうか?
・必要な修理がその店でできるか?
フロントパネル交換・バッテリー交換は全ての店舗で実施しているはずですが、充電ができない・スピーカーが聞こえない・カメラが起動しないなどの修理の場合は一度問い合わせをしてみましょう。
・修理金額が明朗か?
前述で述べた作業費の有無(損傷が激しい場合、別途作業費を請求する店舗もあります)。また、店舗HP価格と実際の価格が違う修理業者もあります。メールや電話で見積りをしてから修理業者に行くようにしましょう。
・保証はついているか?
保証期間・保証内容の確認をしましょう。修理後の動作確認時に問題が無くても、数日で不具合が出る可能性があります。その際、対応してくれない格安業者が増えています。
・チェーン展開しているかどうか?
チェーン展開をしている業者が必ずしも優良業者とは言えませんが、修理件数が多いので技術的な面や金額に信頼性があるので、業者選びの目安になります。
・修理の出し方は選べるか?
都合により修理に持ち込む時間が無い人もいるかと思います。郵送修理や出張修理は対応可能か?その際の費用や修理時間の確認をしましょう。
さいごに
AppleやAppleの正規店に修理を依頼するか、修理業者で即日修理を依頼するかは、ユーザーの自己責任となります。もしも即日修理店舗を利用する場合の話ですが、通常は修理前に「iPhoneの状態・現状の動作確認・修理同意書」などの説明を経て、作業開始になるはずです。そして修理完了後には、修理個所及び修理後の動作確認の後、引き渡しになるはずです。
動作の確認や修理同意書などが無いお店は正直お勧め致しません。ご注意下さい。
自分でバッテリー交換失敗して結局iPhone修理店に行った話。
【地域別】オススメのiPhone修理店ランキング
- 東京 新宿 渋谷 池袋 恵比寿・中目黒 中野 高田馬場 新橋・銀座・有楽町 六本木・赤坂・麻布 上野・御徒町 浅草 秋葉原 蒲田・大森 吉祥寺 立川 町田 八王子 錦糸町 北千住
- 北海道・東北 札幌 仙台 青森・弘前 山形市 盛岡 いわき・郡山・会津
- 関東 横浜 新横浜・港北 桜木町・みなとみらい・関内 武蔵小杉・日吉・綱島 川崎 海老名 柏 千葉 松戸 大宮 浦和 川口 川越・狭山・朝霞 水戸 宇都宮 高崎
- 中部 名古屋 浜松・磐田 静岡 岐阜・大垣 新潟 金沢
- 関西 大阪 梅田 心斎橋 難波(なんば) 天王寺・阿倍野 四条・河原町・烏丸 尼崎・伊丹・川西・宝塚 西宮 三宮・元町 姫路 奈良
- 中国・四国 岡山・倉敷 広島 福山 高松 松山
- 九州・沖縄 博多 天神 小倉 熊本 那覇 沖縄