ついに発表!2020年新型iPad Proの主な変更点を解説
2020年3月18日、AppleはiPad Proの新モデルを発表しました。先代のモデルは2018年の発表だったため、2年ぶりの新モデルとなります。
今回の記事では、第4世代目にあたる新型iPad Proはどう進化したのか、詳しいポイントを解説するとともに、iPad Proの購入をおすすめしたい人の例をいくつか紹介していきます。
新型iPad Proの購入を迷っている方は、ぜひ最後までお読みいただき参考にしてみてください。
本体に搭載されている機能と価格の違い
まずは新型iPad Proはこれまでのモデルとどのような違いがあるのか、詳しく見ていきましょう。これまでと大きく異なるのは、ストレージ容量と本体価格、そしてカメラ性能の3点が挙げられます。
ストレージ容量のアップ
第4世代にあたる新型iPad Proは、それまで最小容量であった64GBのストレージ容量が128GBへアップしました。旧モデルは64GB、256GB、512GB、1TBであったものが、128GB、256GB、512GB、1TBへと変更され、最小ストレージ容量が底上げされたことになります。
従来はiPad、iPhone共通でiOSが適応されていましたが、2019年からのアップデートによってiPadはiPad OSという専用OSへ切り替わりました。これにより、今後OSの容量自体も大きくなっていくことが予想されるため、今回の変更になったと思われます。
本体価格の値下げ
ストレージ容量のアップと反比例して、実は本体価格は全体的に下がっています。たとえば第3世代の64GBWi-Fiモデルは8万9,800円。これに比べて新モデルの128GBWi-Fiモデルは8万4,800円となっており、容量は大きくなっているものの価格は5,000円下がっていることがわかります。
これは他のストレージ容量にも共通していて、最上位グレードとなる12.9インチ1TBのWi-Fiモデルの場合は第3世代に比べて1万3,000円価格の値下げとなっています。
カメラの高性能化
新型iPad Proの背面を見てみると、一目で分かるのがカメラの違いです。iPhone11と同様に正方形のカメラレンズユニットが搭載されており、通常の広角撮影と125°視野角を誇る超広角撮影に対応。従来の5倍デジタルズームに加え、2倍の光学ズーム機能も搭載しました。もちろん、写真だけではなく動画撮影の際にもこの超広角レンズは威力を発揮し、4Kビデオも高画質で撮影することができます。
5Gのサービスインにともない、今後さらに高画質の動画配信サービスの需要は高まってくると考えられます。そのような時代において、一眼レフカメラとパソコンを繋げたりしなくても、気軽にiPad Pro1台で撮影、編集、配信までできるのは大きな強みといえるでしょう。
新たに登場したMagic Keyboard
これまでのiPad用キーボードといえば、ノートパソコンとは異なりトラックパッドが搭載されておらず、別途Bluetoothマウスを用意する必要がありました。
しかし、新型iPad Pro用に開発されたMagic Keyboardには、新たにトラックパッドが標準搭載されています。これにより、Magic Keyboardを本体に接続するだけでノートパソコンのような使い方も可能。Magic Keyboard本体にはUSB-Cポートが搭載されており、iPad Proを充電しながら使用することもできます。
また、Magic Keyboardの最大の強みはキーボードの打ち心地にあります。キーボードで文字入力をするとき、あまりにもストロークが浅いと疲労を感じてしまうことが多いのですが、新たに登場したMagic Keyboardは適度なストロークが確保されており長時間の使用にも耐えられるような仕様になっています。
新型iPad Proをおすすめしたい人
価格が安くなったとはいえ、廉価版モデルに比べると3~5万円もの差があるiPad Pro。そのため、自分はiPad Proを購入したほうが良いのか分からないという人も多いことでしょう。
そこで、今回登場した新型iPad Proを購入したほうが良いのはどのような人なのか、いくつか具体例を挙げながら紹介します。
大画面のiPadが欲しい人
動画サイトなどの閲覧が中心で、とにかく大画面のiPadが欲しい人にはiPad Proの12.9インチがおすすめです。12.9インチという画面サイズは他のiPadシリーズにはない大きさであり、実際に動画サイトを見たときの迫力は何物にも代えがたい価値があります。
また、搭載されているスピーカーの音質もiPad Proのほうが上回っており、臨場感のある動画を楽しむことができます。また、下位グレードの11インチのiPad Proの場合も、iPad Airに比べるとホームボタンがない分画面サイズが0.5インチ相当大きくなっています。
オンラインゲームの利用が中心の人
高スペックのグラフィック性能が求められるオンラインゲームなどを楽しみたい人にとっては、パワフルなプロセッサが搭載されているiPad Proがおすすめです。
価格を重視するあまりスペックが足りず、ゲームのプレイ中にアプリが落ちてしまったり止まってしまったりというトラブルも考えられるため、安心してゲームを楽しみたいのであればスペックは妥協せずに選びたいものです。
動画配信を検討している人
YouTubeなどの動画サイトの人気は爆発的に伸びており、世界中のクリエイターが日々さまざまな動画をアップロードしています。単に動画を見るだけであればスペックの低いスマートフォンやタブレットでも問題ありませんが、動画を配信する前提で考えるのであれば、iPad Proのようにカメラ性能の高いデバイスを検討するのがおすすめです。
あまりにも画質が低いと動画そのもののクオリティも低く感じられてしまい、配信者にとってはメリットがありません。高性能な一眼レフカメラなどで撮影し、パソコンに取り込んで高度な動画編集をするクリエイターも多いですが、iPad Proで撮影して簡単な編集をするだけでもクオリティの高い動画は十分制作できます。
ノートパソコンの代わりとして活用したい人
テレワークや在宅勤務のニーズが高まるなか、どこでも気軽に開いて仕事ができるノートパソコンのようなデバイスを検討している人も多いのではないでしょうか。ノートパソコンを購入するのもひとつの方法ではありますが、より身軽にスマートな使い方をしたいという人にはiPad ProとMagic Keyboardの組み合わせが最適といえるでしょう。
普段はiPadとして使用しながら、いざという時はキーボードを開いて本格的な文字入力までこなせます。OSが異なる以上、特別なアプリケーションをインストールして利用することは難しいですが、普段使用しているのがOffice関連のアプリケーションやブラウザなどが中心であれば、十分対応できるはずです。
- 大画面のiPadが欲しい人
- オンラインゲームの利用が中心の人
- 動画配信を検討している人
用途や予算に合わせて最適なiPadを
2020年3月に満を持して発表となった新型iPad Pro。さまざまな機能がアップグレードされた一方で、価格は手頃になり多くの人にとって手が届きやすくなったのではないでしょうか。しかし、それでも決して安い買い物ではないため、自分自身の用途と照らし合わせて検討してみましょう。
iPadにはスマートフォンやパソコンにはない魅力があり、人それぞれ使い方も異なるものです。旧モデルからの買い替えを検討している方はもちろんですが、これから新たにiPadの購入を検討している方も今回の記事を参考にしていただき検討してみてください。